Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7591 Re: iOS用ATOKがリリースされたようです。
- From: misono <misono@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 23 Sep 2014 08:31:23 +0900
misonoです。
皆様、貴重なレポートありがとうございます。
Atokのボイスオーバー対応について、ぜひ、要望をしていくとよいと思います。
このメーリングリスト会員の100名が声をあげれば、きっとジャストシステムさんは動いてくれるだろうなと私的には思っています。
早速、私もApp Storeのレビューに書き込みました。一人だけではなく、多くのボイスオーバーユーザーがレビューに同意見を投稿するのも、よいかもしれまあせんね。
ボイスオーバーの日本語の漢字入力については、iPhoneがボイスオーバーに対応してから、継続的に、私を中心にアップうるに要望(フィードバック)し、現在に至っています。そのほか、日本語固有の問題、カナ入力方式についても逐次提案しています。
最初の頃は、漢字の詳細読みはできませんでした。
これからも様座なな問題が出てくるので、ぜひ、皆さんの力を貸して欲しいと思います。
iPhoneから送信
2014/09/22 14:57、waffle_returns@xxxxxxxxxxx のメッセージ:
> waffleです。
> 早速の報告有難うございます。
>
> やはりVOでは使えませんでしたかせっかくのATOKなのにちょっと残念ですね。
>
> ニュースの記事を読んだ感じだとiOS8に合わせて突貫で作った感じでしたのでVO関係ま
> で手が入ってないかなとも思ったんですが、半々くらいには期待してたんですけどね。
> これからのバージョンアップに期待するしかないんでしょうね
>
> MSのIMEとかでも感じることですがやはり外国人が作ったIMEには不自然なところが残り
> ますので日本語の入力はできれば日本製の物を使いたいですよね。
>
> 今後もグーグルIMEとかがiOS用の物を出してきそうですのでそちらも楽しみですね。
>
> それでは
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa
>