Apple Accessibility Mailing List Archive
最初のページへ最後のページへ[Prev Page]次のページへスレッド表示過去ログ検索インデックス

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

6971 マックのlogicで音色パラメーターの変更





 岩手の伸也です。
logic pro xで、auインストゥルメントのパラメーターを操作するには、現段階
では
Garagebandでユーザーパッチとして保存→logicのライブラリーでユーザーパッ
チから選択→スマートコントロールを表示…と行いますが、この方法で開けなか
ったことや、イコライザーのような画面が出てしまった経験はありませんか?
logic内蔵のシンセではこのようなことは無いと思いますが、追加したものでは
よくあります。
僕は先日korgのソフトシンセをウィンドーズからマックに移し、何もできなくな
ったことを後悔しましたが、音色パラメーターの画面を出すことに成功したので、
書いて見ます。
この方法はフリーのau音源でも使えることが多いので、参考にしてください。
 ではユーザーパッチとしてライブラリーから音源を選んで、スマートコントロ
ールを表示させた後から書きます。
 スマートコントロールツールバーの中のインスペクタを表示グループの中のチ
ェックを付けます。
スマートコントロールグループの右の、リストに入ります。
パラメータマッピングボタン登録ボタンの中の表の中の、列2 2ボタンを押すと、
パラメーターの表が出る新しいウィンドーが開きます。
ここまでは以前解説しましたが、ここでボタンを押しても開かなかったり、イコ
ライザーのようなパラメーターが出てしまうことがあります。
このときは、この表の列1 2ポップアップボタンをマウスクリックします。
ポップアップメニューを出すところですが、アクションを実行のコントロール 
+ オプション + スペースではなく、コントロール + シフト + オプショ
ン + スペースでクリックです。
メニューが出ないときは、カーソルをずらして戻すなどしてください。
すると数字の1の後にプラグイン名を読み上げるところがあります。
プラグインによっては、その下にイコライザーやエフェクターが出ることもあり
ます。
この数字の項目はサブメニューになっているので、選ぶとたくさんのパラメータ
ーが並んでいます。
適当にこれを選びます。
その後、列2 2ボタンを押してみると、ウィンドーが開きます。
ウィンドーの右端にボタンがあり、その左にあるメニューがエディターになって
いたら、コントロールに変えます。
すると右端にスクロール領域が出るので、この中に入って普段どおりに操作しま
す。
プリセット音色を返れるものと返れないものがありますが、或程度のパラメータ
ーだけは操作できると思います。
先ほど列1 2ポップアップで選んだものは、本来スマートコントロール自体の
設定を変更するものなので、スマートコントロールグループの左端のグループの
項目が変わってしまうので、登録しないほうが良いかもしれませんね。
 少しはご理解いただけたでしょうか?
ここまでのことが参考になってもらえればうれしいです。


Tweet



メーリングリストの案内と参加方法はこちらに掲載しています.
Created by misono, aa-owner [AtMark] nvsupport.org/ml/