Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
6392 Re: 手書き入力の方法
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 27 Mar 2014 20:07:34 +0900
品川です。
iOS 7.0で追加されたローター項目の中の手書き入力ですが、言語環境が日本語では使え
ないようです。
言語環境をEnglishに、書式をUS Englishにすると操作を確認できました。
それぞれをBritish Englishにしても確認できました。
3本指の上下フリックで、小文字、大文字、数字、句読点の識別モードに変更できます。
ボイスオーバーのPractice画面では、Handwriting時のジェスチャーを練習できます。
これは4本指のダブルタップでのジェスチャー練習モードには見つかりません。
私が試したことがあるのは、
パスコードロックの解除や電話番号の入力での数字入力。
Safariでのアルファベット入力によるナビゲーションなど。
とりあえず自分の書くアルファベットを正しく認識してくれるかどうか、文字の練習には
活用できそうです。
高橋 政明 wrote:
> 札幌の高橋政明です。
> 現在「iPhoneを日本語VoiceOverで操作する」の第3版に取り組んでいます。
>
> 表題の件
> 私は何度試してもローターの「手書き」で正常に入力できません。iOS 7.1でもだめで
> す。
> 「手書き」を使いこなしている方がいらっしゃいましたら、やり方を教えていただけな
> いでしょうか。よろしくお願いします。
>
> iPhoneのユーザーガイドではパスコード入力で手書きを使うと読み上げられないと書い
> てあります。どなたも「手書き」に成功していなければあきらめますが、もし方法があ
> るならぜひ第3版で紹介したいと思っています。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa