Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
4928 Re: アイポッドタッチを購入しようと思っております
- From: MASARU SUZUKI <mkm-s.chonchorinsanseihamori@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 14 Oct 2013 12:24:57 +0900
フジヒロさん、久保さんwaffleさんみなさん
横浜の鈴木です。
アドバイスいただき本当に感謝いたします。
また同時メールで失礼します。
iTunesで音楽を取り込むときにmp3も選択することがわかり助かりました。
現在はそのままにしているとメディアプレーヤーで、操作するとiTunesでインポートするという設定しています。
えらそうに書いていますが三日ぐらい前に初めて試みてみました。
すでにiTunesはインストールしているのですが
どこにそのような設定がありますでしょうか。
次にお聞きしたいのは私もボイスオーバーで操作することになりますが
ホームキーのトリプルクリックでボイスオーバーが起動するとお話がありましたが
量販店で確かめたところどうもそうでもなく、設定が必要みたいなのです。
設定していただくとして、ホームキーのトリプルクリックでボイスオーバーを起動することができるようになるのでしょうか。
よくある話、らくらくホンがしゃべることを知らない
アイホンなどにボイスオーバーの機能があることを知らない店員はまだまだ多いと感じざるをえません。
すみません、もう少しお付き合いください。
よろしくお願いいたします。
----- Original Message -----
差出人: waffle_returns@xxxxxxxxxxx
宛先: aa@xxxxxxxxxxxx
日付: 2013年 10月 14日, 月曜日 午前9:42
タイトル: [aa:4927] Re: アイポッドタッチを購入しようと思っております
>
>
> waffleです。
> iPod touchの購入とのことですが、iPhoneへのステップアップを考えているのでしたら
> 32GB以上をお奨めします。
> 16GBは価格を低めに抑えた廉価版ですので裏面のカメラがありません
>
> そうなるとiPhoneと同じ様なカメラ系アプリが使えない可能性があります。
> どうせ買うのでしたらできるだけ制限の少ない物にした方がストレスなく使えます。
>
> > 音楽ですが、iPod Toucではmp3やwmaのファイルを再生することはできますか。
>
> iPodでのmp3再生は可能ですが、wmaはそのままでは再生できません。
> ですが、iPodやiPhoneでは通常音楽を専用のiTunesで扱いますのでその時にwmaも自動
> でmp3かAACに変換してくれますのでiPodで聴くことは可能です。
>
> > またiTunesでパソコンに乗り込んだデータはmp3プレーヤーで再生することはできま
> > すか。
>
> iTunesでの取り込み時の設定でmp3に設定することは可能ですし、デフォのAACでもmp3
> への変換はiTunesでもできます。
> iPod以外のプレイヤーで再生することが多いのでしたら最初に設定で取り込み字の形式
> をmp3にしておくと良いかも知れません。
>
> iTunesはSRでの読み上げが今一ですが、慣れればかなり便利なツールですのでいじり回
> して自分なりの使い方を速く覚えるといいですよ。
>
> それでは
>
>