Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
4442 Re: IOS7リリース日
- From: misono <misono@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 12 Sep 2013 11:57:56 +0900
misonoです。
指紋認証センサはどこに配置されているのでしょうか。
ボー無ボタンの左右どちらかでしょうか。
本文は以上です。
--------------------------------------------------
Non visual Support www.nvsupport.org
Check it!
misono@xxxxxxxxxxxxx
以下引用のみ
On 2013/09/12, at 11:54, 森川恵美子 wrote:
> みなさん、こんにちは。森川です。
>
>習い始めたボクシングの練習し過ぎで、今日は酷い筋肉痛を抱えての出社です。
>2ラウンドでやめときゃ良かった(汗)
>
>すっかり忘れていた報告書を上司から催促されて、朝から震える指でタイピング
>(涙)
>いっそ、アイパットで書いた方が楽か?
>
>> ませんよね。迂闊でした(汗)。また、5sは指紋センサーが付くとのことで、これ
>> がホ
>> ームボタンに付いているとか聞きました。僕のケースは二重の頑丈なケースで、
>> ホーム
>> ボタンにも保護のためのシリコンカバーが付いていますので、これでは指紋セン
>> サーが
>> 使えません・・やっぱり、5s専用のケースでないとダメですね。
>
>報道人対象に、アイフォンСの体験会があったようで、使ってみた記者さんの感想が
>あり
>ました。
>指紋認証は、Iチューンなどでのコンテンツ購入にも使えるそうですし、電話起動時に、
>パスワードを入力しなくて良くなるので、指紋登録さえうまくできれば、私たちに、
>とっ
>ても便利かもしれません。
>アイフォンは、昨夜、だんなをボクシンググラブでちょーっとつついたら、買ってく
>れる
>ことになりました(笑)
>いや、別にドメスティックにバイオレンスとかしてませんよ!ちょーっとつついただ
>けで
>す。
>ところで、やはり要領は大きい方が良いものなのでしょうか?
>パソコンだったら、迷わずスペックを取りますが、アイフォンだとどうなのでしょう
>か?
>アイポットタッチは32ギガを使っています。
>音楽の入れ過ぎで、けっこうひぃひぃ言ってますが、電話機に音楽データ、やっぱり
>入れ
>たくなるのでしょうか?
>経験ある方、是非教えてください。
>