Apple Accessibility Mailing List Archive
最初のページへ最後のページへ[Prev Page]次のページへスレッド表示過去ログ検索インデックス

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

4145 Re: iPhoneのライブラリ内の曲を「サウンド」内に移動させたいのですが…





ROSARIOさん、みなさんこんにちは。神戸の佐藤です。

iPhoneにある曲を、着信音にしたいというご質問だと思いますが、ちょっと長くなりますが手順を書いてみます。ただ、僕はJAWSというスクリーンリーダーを使っていますので、PC-Talkerとは読み方が少し違うかもしれません。

1. iTunesを立ち上げ、サイドバーでミュージックを選択します。
Tabキーを3回押すと、「ボタン 曲 ラジオボタンチェックなし」と読み上げると思います。そこでスペースキーを押して「曲」を選択します。
アルバムを選択すると、以後の操作がうまくいかないようなので「曲」を選択します。

2. Tabキーを5回押すと、登録されている曲のリストにフォーカスがあたりますので、上下矢印キーで曲を選択します。

3. 選択したらアプリケーションキーを押して、コンテキストメニューを出します。
メニューの最上段が、「(選択した曲名)を再生」になっていることを確認し、下矢印キーでプロパティを選択肢、Enterキーを押します。

4. プロパティ画面が開きます。多分「概要タブ」という所にフォーカスがあると思いますが、そうでなければTabキーを何度か押して「タブ」と読む所へ移動します。そこから左右矢印キーでオプションタブまで移動します。

5. Tabキーを5回押すと、「開始時間 チェックなし」と読み上げます。スペースキーでチェックを入れ、Tabキーを押すと開始時間のボックスになります。そこに曲の初めから何分何秒後から開始するのか、時間を入力します。

6. その下の「停止時間」も同様にチェックを入れ、曲の停止時間を入力します。つまり着信音にしたい曲の範囲を設定します。一番初めからでよければ、停止時間だけを設定します。

7. 着信音に出来るのは40秒以下ですが、40秒ではうまくいかないことがあります。30秒くらいが確かです。またメール着信音であれば20秒ほどが確かです。

8. 時間を設定したらOKボタンを押し、iTunesの画面に戻ります。

9. 曲のリストビューでもう一度元の曲を選択肢、アプリケーションキーを押し、「AACバージョンを作成」でEnterキーを押します。

10. これで先ほど指定した長さの、同じ曲名のAACバージョンのファイルが出来たはずです。
なお、AACファイルを作ったら、元の曲の開始時間と停止時間のチェックを外して元に戻しておきます。これを忘れないで下さい。

11. 作成したAACバージョンのファイルは、特に設定を変更していなければ、Windows 7の場合

マイミュージックを開き、iTunes-iTunes Media-アーティスト名-アルバム名の中にあるはずです。
ファイル名は「曲名.m4a」となっています。Windowsのエクスプローラーで確認して下さい。

12. Windowsエクスプローラで確認できたら、この「曲名.m4a」の拡張子(m4a)を、「m4r」に変更します。つまり「曲名.m4r」に変更します。
変更の方法は、Windowsエクスプローラでファイルを選択し、アプリケーションキーを押し、「ファイル名の変更」で行います。拡張子の部分を削除して書き換えます。拡張子を変更したらEnterキーを押せばOKです。

13. 拡張子を変更したら、Windowsエクスプローラでそのファイルを選択してEnterキーを押し再生します。すると、iTunesに着信音として登録されます。

14. パソコンとiPhoneを接続し、効果音が鳴ったらサイドバーで下矢印キーでデバイスまで行き、「○○のiPhone」を選択肢、Tabキーを何度か押します。「着信音 チェックなし」としゃべる所までTabキーを押し、スペースキーでチェックを付けます。

15. Tabキーを何度か押すと、「着信音を同期」という項目が表示されますので、それにチェックを入れます。後は同期すればOKです。

16. iPhoneの「設定」-「サウンド」を開き、「着信音」を選択し、リストに作った着信音があることを確認して下さい。

お試し下さい。





Tweet



メーリングリストの案内と参加方法はこちらに掲載しています.
Created by misono, aa-owner [AtMark] nvsupport.org/ml/