Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
4017 Re: 現在地が取得できません
- From: "久保正道" <GZB02220@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 25 Jul 2013 21:08:52 +0900
こんにちは、広島の久保といいます。
念のための確認ですが、ipadはセルラーモデルでしょうか?
GPSはセルラーモデルにしか入っていません。wi-fiモデルの場合、ホテルのアクセスポイントの情報を使うことになると思いますので、上手くいかないと思います。
また、セルラーモデルの場合でも、ホテルのような大きくて広い、鉄筋コンクリートの建物の中ではGPs電波は受信できないのではないでしょうか
ただ、東西南北だけであれば、wi-fiモデルでもデジタルコンパスは使えるので、ariadne gpsなどで何とか検討はつけられるのではないかと思います。
> みなさん、おはようございます。森川です。
> 今、仕事で北海道に来ています。あと3週間ほど、滞在し
> ての仕事なのですが、ホテルがやたら広くて、二日たった
> 今でも、犬と廊下で遭難しかけて、いろいろな人に救助さ
> れているしまつです。で、せっかくアイパットもあるのだ
> しと、GPSを使おうとしたのですが、現在地が取得でき
> ませんというメッセージが出てしまい、困っています。
> ホテルのwi-fiを使っているからでしょうか?
> 原因と対処法をお教えいただけましたら幸いです。
> 本当に広いんです。食事の度に15分くらい歩いて移動し
> なくてはならないし、プロジェクト会議の場所があちこち
> なので、他の会社の人と会えば連れて行ってもらえるので
> すが、たまたま単独になってしまう時間もあり、移動だけ
> でヘトヘトです。
> バリバリの事務職なので、運動不足もあり、既に筋肉痛(
> 笑)
> 一緒に来ている上司も五日後には東京に戻ってしまうので
> 、その後、せめて東西南北だけでもわかれば、かなり楽に
> なるのになぁと頭を抱えております。
> あまり他の会社の人を頼るのもよくないですし。
> よろしくお願いします。