Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2923 Re: デイジーさいせいアプリVODとiTUNEについて
- From: Tomoyuki Kudou <kudou@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 09 Mar 2013 09:13:30 +0900 (JST)
添野様
VODを開発しているサイパックの工藤です。
VODにDAISYのデータを転送するには、iTunesを使用します。iTunesはDAISYの
データを転送するツールという位置づけです。以下、データの転送方法です。
1. あらかじめUSBケーブルでiPhone/iPad等のデバイスとPC/Macを接続しておき、
iTunesを起動します。
2. iTunesの右上(iTunes Storeのボタンの左側)に、デバイス名のボタンが表示
されているので、これを押します。
3. すると画面上の中央から少し左側に[App]というボタンが表示されます。
これを押します。([情報]ボタンの右側)
4. アプリの一覧画面が表示されます。画面は大きく2つに別れていて、上側半分が
アプリのインストールに関する内容、下半分はファイル共有に関する内容です。
下側のファイル共有の中からVODを選択してください。(画面上側にもVODが表示され
ていますが、ここではありません)
5. 次に、画面右下の[追加]ボタンを押します。ファイルを指定するするダイアログ
が開きますので、ここからZIP形式のDAISYファイル、あるいはサピエからダウンロード
したEXEファイルを指定して、[開く]ボタンを押します。
6. ファイルの指定が完了すると、データ転送が始まります。
7. データの転送の完了後にデバイス側でVODを起動すると、データが解凍されて、
本を再生できるようになります。
以下のページにもデータ転送の方法が記載されていますので参考にしてください。
http://www.cypac.co.jp/vodi/jp/help_2x.html
次のページにCDからZIP形式のDAISYファイルの作り方を紹介しています。
http://www.cypac.co.jp/CYPACaccessibilitylab/pg129.html
ご不明な点は、VODのサポートメールアドレス vodi-support@xxxxxxxxxxx まで
お問い合わせください。
Best wishes,
Kudou
From: 添野佳代子 <kayoko.0306@xxxxxxxxxxxxx>
Subject: [aa:2921] デイジーさいせいアプリVODとiTUNEについて
Date: Sat, 09 Mar 2013 08:06:23 +0900
> おはようございます。
> 添野です。
>
> 皆さんは、デイジー再生ソフト、VODというアプリはお使いでしょうか?
> ビブリオネットなどからデイジーをダウンロードして、iTuneにデイジーを転送して
> 、それをIphoneやIpadなどにドロップアウトしてさいせいできると聞きました。
> VODが2300円と私には高額に思えましたが、購入して見ました。
> が、iTUNEにデイジーのデータを取り込んだり、ItuneからIphoneやIpadminiにドロッ
> プアウトする方法が分かりません。
> ドロップアウトのアプリもどれをダウンロードしたらいいのかもuppstoreを検索して
> も、英語の物しかなくて分かりませんでした。
> この方法でデイジーを聞いてらっしゃる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよ
> ろしくお願いします。
> Iphone5、Ipadminiユーザーです。
>
>
>
>
>
>