酒巻です。申し訳ありません。大切な操作を一つ書くのを落としていました。
テキストフィールドが表示された段階で、オンスクリーンキーボードを表示させる操作が必要なのです。
私は点字デバイスのほうから
1-4-6 + スペースを押すと、スクリーンキーボードが表示されます。そこからキーボードを切り替えたり、文字入力を行ったりしています。
藤岡さんの場合の現象はこの操作を私が書き落としたために起こっているのではと思うのですが、とりあえず試してみてください。
----- Original Message -----
From: "藤岡 裕之" <tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx>
To: <aa@xxxxxxxxxxxx>
Sent: Monday, November 26, 2012 10:11 AM
Subject: [aa:2009] Re: iOSデバイスと点字ディスプレイでの日本語処理
こんにちは。茨城県から藤岡です。 iPodtouch 第4世代を使用しています。
"Sakamaki" <sakamaki@xxxxxxxxx> Wrote:
iPad3、ブレイルセンスプラス、スクリーンキーボード(日本語50オン)、入
力方式(標準)で操作しています。
例えば、「泣き虫」と入力したいとき、
右人差し指をキーボードにおいて、「な」までスライドします。すると点字ディ
スプレイには点字の「な」が表示されます。
右手はそのままに、ひだりの指で点字の「な」を探り、その指で対応するタッチ
カーソルをクリックします。
次に右の指を「き」にスライドし同様の操作を繰り返していきます。
したがって、右の指はキーボードの上を文字を探してスライドするだけでよく、
左指で確認し決定していくというものです。
私は、 BMpk を利用してペアリングしてみましたが、ペアリングをすると、メモ帳
で試してみましたが、ソフトキーボードは現れませんでした。また、 BMpk のキーボー
ドから、点字入力で(わたしは)と入力して、スペースキーを押すと、「わたしは・
スペース」と言うだけで、候補リストは表示されません。
まず、この候補リストを表示させる方法?ソフトキーボードを表示させる方法につ
いて教えていただけましたら幸いに存じます。
ソフトキーボード・ハードキーボードが同時に使用できる使用は、 iPad 独自の機
能なのでしょうか…?
また、 BMpk から「きょ)と入力すると、@「アットマーク」が入ります。
候補リストに関しては、、全く現れません。画面は、(次のメモ・前のメモ)と言
うボタンと、現在編集しているテキストフィールドが開いた状態になっていて、そこ
は辿ることが可能です。通常、ソフトキーボードの上にあるはずの候補リストは、全
く表示されていない状態です。
松田さんの配信されていらっしゃいます Ust のブルートゥースキーボードのとこ
ろでは、「ペアリングしたキーボードではソフトキーボードが出現されることはあり
ません。」とおっしゃられています。もちろん、候補リストは表示されていますけれ
ど…?
私は、日本語ローマ字、英語キーボード以外は邪魔なので、削除して使っています
ので、それが原因と考え、日本語かなキーボードも追加してみました。
また、(設定)→(一般)→(キーボード)→(キーボード x )→(編集)→
(日本語)→(ハードウェアキーボード配列)の選択肢を買えたりしたのですけれど、
BMpk 上からは文字の入力は同じでした。また、候補リストも現れることはありませ
んでした。
なので、酒巻さんの行っている方法で試してみたいと考えておりますので、方法を
ご教授いただけましたら幸いに存じます。
それでは、失礼いたします。
-以下署名
藤岡 裕之 (E-Mail:tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx)