Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1049 Re: iPhone4S
- From: 山本大輔 <s-posi-dy@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 11 Oct 2011 21:26:59 +0900 (JST)
MLの皆様こんばんは、大分の山本です。すっかり秋らしい天候になりました。
しかし昼夜の寒暖の差が激しく体調を崩されている方も多いと思います。
くれぐれも体調管理、皆様お気をつけください。
そして個人的にわたわたしておりましてお礼が大変遅くなってしまったのですが、
ニュースアプリについてたくさんの解答をいただき、本当にありがとうございま
した。
まだ全てを顕彰できてはいないのですが、ITmediaをダウンロードして便利に使
っております。そのほかのアプリも試しながら自分に合ったものを見つけていこ
うと思っています。
お礼が遅くなりましたこと、大変申し訳ありませんでした。
さて、本題になりますがIPHONE4S。auユーザーの僕としては買わない理由が見つ
からないということで(笑)明日近くのauショップに予約しに行ってみようかと
考えています。
前の投稿で際安の価格帯を提示いただいてた方がいたので大変参考になりました。
また本来auのモバイルwifiルーターを購入して手持ちのTOUCH4Gを持ち歩こうか
と検討したこともあったのですが、IPHONEを買うのと大して金額的に差がない、
むしろIPHONEのほうが安いというところも購入の決め手となりました。
札幌の福本さんがお話になっている日本語の環境というのは文字入力時のことで
よかったでしょうか?
こちらについてtwitterで流れてきた情報によると、これは明日リリースになるI
OS5に特化するものと捕らえたらいいと思います。
その情報によると、漢字の詳細読みについては今回も機能追加はなかったようで
す。しかし、文字変換の際に変換候補を読み上げてくれるような使用にはなって
いるらしいです。今まで全く何も読み上げがなかったことを考えると貴重な一歩
ではないでしょうか?
その「変換候補の読み上げ」というのがどの程度のものなのかはわかりませんが、
ひとまず明日のIOS5リリースを楽しみに待ちたいと思っています。
ということで長々と失礼いたしました。