Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
216 Re: nanoのボタンの名称について?
- From: fujihiro <hyper-fujihiro@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 19 Nov 2009 18:11:35 +0900
大下さん、みなさんこんばんは。
群馬のフジヒロです。
>> ただ、言語選択で、日本語にうまくできていないためかわかりませんが、
メニューは
> 全くしゃべってくれません。
> こういうもの何でしょうか?
>
いいえ。そんなはずはありません。中央のボタンの上、つまり時計の12時の位
置にあるメニューボタンを押せば、何かのガイドが聞こえるはずで、ちゃんと
アーティスト名、アルバム名なども読み上げます。
もしかすると、iTunesと同期させた時に、ボイスオーバーが正しく組み込まれ
ていないとか。あるいは、言語が日本語になっていないからなのか。
と、書いている私が nano 5th を所有していないので適切なアドバイスができ
ません。
実は、私もnano 4th を初めてケースから取り出すときに、うっかり電源が入り
言語選択が変わってしまったらしく、後日知り合いの目を借りてリセットした
後、再度言語を日本語にして、iTunesから楽曲を転送したことがあります。
もしかすると、何か方法があるかも知れないので、詳しい方にフォローをお願
いします。
以下、署名です。
−−−−−−−−
山口 浩
HN=フジヒロ
メールアドレス
hyper-fujihiro@xxxxxxxxxxxxxx
fujihiro@xxxxxxxxxxxxx
ホームページ
http://www5.wind.ne.jp/fujihiro/
所属。
群馬県障害者情報化支援センター
http://www8.wind.ne.jp/gunma-johocenta/
パソボラ・サポート群馬
http://www3.wind.ne.jp/psv/