Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
213 Re: nanoのボタンの名称について?
- From: fujihiro <hyper-fujihiro@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 17 Nov 2009 22:51:05 +0900
MILEさん、みなさんこんばんは。
群馬のフジヒロです。
> nanoは、本日到着して、初めてipod nanoを触りました。
> とにかく、サイズの小ささには、驚きました。
(引用、中略)
> ところが、nanoのボタンが、はっきり言って、どれがどのボタンか、さっぱりわかり
> ません。
> たぶん、真ん中がセンターボタンなんだろうなとは検討がつくのですが、その他が、
> 全くわからないです。
ついに、MILEさんも nano ユーザーになったのですね。
私が第4世代しか持ってないことと、昨年の情報なので第5世代にも役立つか分かりませんが、iTunesの導入のことも考えて、下記の資料を参考に読んで見て下さい。
BLPCパソコンメモ:10月27日特別号
http://archive.mag2.com/0000063052/20081027214100000.html
ちょっと読みにくいかも知れませんが、肝心な記事はページを読み進んで行けば見つかります。
なお、これは、
[aa 134]
で、紹介した物です。
つづいて、ボタンが慣れるまで分かりにくいと思うので、別売のシリコンケースの購入をお勧めします。ケースには、操作部には円形の開口部が、表示部分みは四角形の開口部が空いているので、本体や操作部の向きも判別しやすくなります。
私は、このケースの他に液晶保護フィルムとコンセントから充電できるアダプターがセットになった「スターターキット」と言うような物を購入しました。
以下、署名です。
−−−−−−−−
山口 浩
HN=フジヒロ
メールアドレス
hyper-fujihiro@xxxxxxxxxxxxxx
PXH01602@xxxxxxxxx
ホームページ
http://www5.wind.ne.jp/fujihiro/
所属。
群馬県障害者情報化支援センター
http://www8.wind.ne.jp/gunma-johocenta/
パソボラ・サポート群馬
http://www3.wind.ne.jp/psv/