Apple Accessibility Mailing List Archive
最初のページへ最後のページへ[Prev Page]次のページへスレッド表示過去ログ検索インデックス

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

34979 Fw: デジタル庁 公共サービスの調達側や開発者、広報担当者へ向けたアクセシビリティの導入ガイドブックを12月5日公開





 aaMLの皆様

 お世話になっています。

 松阪市の上田です。

 このメールは、複数のMLに送信しています。
重複受診ご容赦ください。

デジタル庁 公共サービスの調達側や開発者、広報担当者へ向けたアクセシビリティ
の導入ガイドブックを12月5日公開
の情報を共有します。

ーー サイトより一部引用 ーー

現在規格として参照されることが多いJIS X 8341-3:2016の制定以降、新たに出てき
た課題(スマートフォン対応等)にどのように取り組めばいいのか、最新の考え方を
学ぶことができます。

ーー ここまで ーー

 ウェブのアクセシビリティーについて
「誰一人取り残さない」ための心強い
ガイドブックが公開されていましたのでご紹介します。

 今後、今もですが
生活、業務、事業に関わるもろもろの手続きが「デジタル化」されつつあります。
その際に、行政機関(特に基礎自治体である市町村の担当者)や事業者に周知・必読
・実践いただきたいガイドブックと感じます。

 * 本来のurlが長いためテキストメールでは、途中で行替えされています。
当方で短縮したurlも注記として記載します。

タートルICTサポートプロジェクトの伊藤様からいただいた情報です。

この内容は転送歓迎です。お知り合いの方にもお伝えください。

ここから本文です。

デジタル庁では、自治体システムの共通化の動きがあり、
その動向が気になるところですが、デジタル庁のアクセシビリティチームの和田様
から、現在の取り組みについて情報をいただきました。
デジタル庁では公共サービスの調達側や開発者、広報担当者へ向けた
アクセシビリティの導入ガイドブックを12月5日に公開されたとのことです。

ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック
https://www.digital.go.jp/resources/introduction-to-web-accessibility-guideb
ook/

デジタル庁が発信しているnoteの記事からアクセシビリティチームの取り組みです
。

はじめまして。デジタル庁のアクセシビリティチームです
https://digital-gov.note.jp/n/n0d05fe25bccb

このように公共サービスのアクセシビリティ向上のために活動してくださっていま
す。
行政職員が使うシステムのアクセシビリティの取り組みにも、引き続き注視してい
きたいと思います。

ーー ここまで ーー

ーー 転載者注記 ーー
ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック 短縮url
https://onl.bz/TXTxUSJ
ーー ここまで ーー

 以上



Tweet



メーリングリストの案内と参加方法はこちらに掲載しています.
Created by misono, aa-owner [AtMark] nvsupport.org/ml/