Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
34631 Re: 34625] Mac、iPad、iPhoneの使い分け
- From: <masaki52240@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 5 Nov 2022 16:56:48 +0900
ペースケさん、
こんにちは。茨城県の井口です。
> そもそも、Macをお使いの方はどのような目的で使用されているのでしょうか?
> Macでできて、iPhone、iPadではできないことって、どんなものがあるのでしょ
> うか?
iOS, iPadOSでは動かないアプリを使用するときとかですかね?
あと、たまに講習会参加の時とかに、スマホ不可とかいわれることがありますよね。
> また、Macでなければできないことをしようとする方が、ボイスオーバーのオン
> の方法で手こずるとはどういう状況なのでしょうか?
私は個人的に文字入力が大変に感じます。
漢字の詳細読みをさせるのに、いちいちキー操作が必要なようです。
Venturaではカーソルを通過させるだけで詳細読みをしてくれないかなぁと、そんな
設定が追加されていないかなぁと、少しだけ期待したのですが、ないようです。
> もし、Macがそこまで使いにくいものなのであれば、Appleに猛烈抗議しなけれ
> ばならないと考えています。
私も講義しました。
あまりにもボイスオーバー環境では使いずらかったので、メインをmacからwinに変え
てしまいました。
そして、最近はiPadとmacが近づいているようなので、次はmacは買わずiPadのいいの
を買えばよいかなぁと思い始めました。
もしmacボイスオーバー環境が良くなれば、macに戻ってもよいかなぁと思ってはいま
すが、なかなか・・・。
それでは失礼いたします。
井口
> -----Original Message-----
> From: Aa <aa-bounces+masaki52240=gmail.com@xxxxxxxxxxxxxxxx> On
> Behalf Of アップルアクセシビリティ
> Sent: Saturday, November 5, 2022 3:56 PM
> To: aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> Subject: [Aa:34625] Mac、iPad、iPhoneの使い分け
>
> こんにちは。
> 初めて書き込みいたします。
> 関東在住のペースケと申します。
> いつも皆様の投稿を参考にさせていただいております。
> さて、表題の件でございます。
> 私は、ボイスオーバーでiPhoneを使っております。
> 時折、このメーリングリストにおいて、Macをお使いになられている方からボイ
> スオーバーが使えない、使いにくいというご意見をよく目にします。
> そこで質問です。
>
> そもそも、Macをお使いの方はどのような目的で使用されているのでしょうか?
> Macでできて、iPhone、iPadではできないことって、どんなものがあるのでしょ
> うか?
>
> また、Macでなければできないことをしようとする方が、ボイスオーバーのオン
> の方法で手こずるとはどういう状況なのでしょうか?
>
> もし、Macがそこまで使いにくいものなのであれば、Appleに猛烈抗議しなけれ
> ばならないと考えています。
> そのためにも、現状を正しく知りたいと思っておりますので、皆様からのご意見
> をお聞かせください。
> よろしくお願いいたします。
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/