Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
34133 Re: iPhone の目もアプリで一行読みする方法はありますか?
- From: hiromi kitamura <hiro21c@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 06 Sep 2022 12:20:56 +0900 (JST)
yutomatoさん
北村です
いつも有益な情報ありがとうございます
やはりiPhoneのメモアプリで一行読みするのは難しいみたいですね。
どんどんメモに情報を貼り付けているのですが。
また、いろいろと試してみます。
ありがとうございました。
yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx> Wrote:
>
> 北村さん、こんにちはyutomatoです。
>
> まず、メモアプリで普通に左右スワイプで行読みする方法はありません。
> ローターを使った上下スワイプでの行読みなら可能です。
>
> しかし、面倒くさいので、私は、メモを取る時は、メールを使っています。
> そのまま自分に送信すればPCでも共有できます。
> 一応普通のメールと区別するために、フラッグをつけて管理をしています。
> メールは行読みできますよね。
>
> あとは3rdのメモアプリならいくつか行読みしてくれるアプリがありますが、あんま
> り使いやすいのはないですね。
> あと、DROPBOXで直接ファイル作成、テキスト文書というのもあります。
> DROPBOXは数あるCLOUDサービスの中で、唯一?テキストを行読みしてくれます。
>
> メモも昔は行読みできたような気がしますが、付加機能がドンドン増えて、ドンドン
> 使いづらく鳴っていると思うのは私だけでしょうか?
>
> 以下引用>
>
>
> > 京都の北村です
> >
> > iPhoneのメモアプリについてお尋ねします。
> > iPhoneの目もアプリにいろんなデータを貼り付けていますが
> > 画面をタッチするとメモの全体を読んでしまいます。
> > 任意の場所を一行ごとに戻ったり先に行ったりしたいのですが
> > どうしてもできません。
> >
> > この状況は
> > 別のアプリからコピーして貼り付けしても
> > メモに直接文字入力した場合でも同様でした。
> > 解決方法をご存じの方がおられば宜しくお願いします。
> >
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > https://nvsupport.org/ml//aa
> >
> > Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> > https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/