Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
34021 Re: OKOアプリについて…
- From: Miura <akegarasu@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 18 Aug 2022 22:00:19 +0900
平瀬さん、こんばんは!
三浦です。
さっそくのご返信、ありがとうございます。
そうですネ。地理感のある所なら、アプリを閉じたり開いたりという手もあります
ネ。
でも、手数軽減や安全性確保のためには、可能であれば、目的地に到着するまでは
ずっと立ち上げておきたいものです。
バージョンアップや正式販のリリースまでに、何とか改善されることを願っていま
す。
あと、アイフォン本体の性能によっては、現状でもバッテリー消耗や発熱の問題は
ないのかどうかも、知りたいところです。
SE3とかアイフォン13とか…?
そのあたりの情報や使用感等、実際に体験された方いらしたら、おきかせいただけ
るとありがたいです。
よろしくお願いします。
では、では!
> 平瀬です。
> 三浦さん
>
> > 他方、難点としては、バッテリーの消耗がかなり大きいように感じます。
> > 私は、SE2を使っているのですが、アイフォン本体がかなり熱を発するように
> > なったことが最大の懸念材料です。
>
> 私もSE2を使用しています。
> OKOアプリは、アップデートを重ねるごとに、パケットやバッテリーの消費が少な
> くなってきていると感じています。
>
> > このOKOアプリ、ビデオをずっと回しながら歩いているのと同じ状態なので、
> > まあそれは仕方ないのかとも思うのですが…。
>
> 機内モードでも動作はしますが、「信号の情況を受け取れないので、通常のモード
> で歩いてほしい」と言われました。
>
> > この当たり、何かよい対策はないものでしょうか?
>
> 私は、200メートルくらいはOKOを起動したまま歩きますが、信号がしばらくないと
> きはアップスイッチャーから閉じるようにしています。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/