Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
32978 Re: 住信SBIネット銀行アプリでの振り込み操作について
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@xxxxxxxxxxx> (高橋玲子)
- Date: Fri, 15 Apr 2022 00:22:03 +0900
東京の高橋です。
所沢の冨田さん、横浜の井上さん、さくらさん、実際にいろいろと試してくださり、丁寧なご返信をくださり、ほんとうにありがとうございます!
みなさまのおかげで、わたしもさきほど、NVDA+Chromeで無事振込みをすることができました。
ほんとうにほんとうに助かりました!!
冨田さん、Windows10のEdgeでも振込みできそうなんですね…。
スクリーンリーダーはPC-Talkerでしょうか?
私は今回NVDAとJAWSで少しだけ試してあきらめてしまっていました。
井上さん、iOSアプリも今は最初の部分から酷いことになっているんですね。
試してくださりありがとうございます!
わたしがアプリを使い始めた数年前には、全く困る部分はなかったのに…。
また、認証方式には、「スマート認証NEO」なるものに1年ぐらい前に登録し、以後(わたしはSE2を使っているので)タッチIDだけでさまざまな手続きができるようになって、少なくとも先月3月8日までは、とても使いやすい銀行アプリだと感じていたんです…。
状況のフィードバックについてですが、わたしは
https://www.netbk.co.jp/contents/support/tel/
に書かれている「視覚障がいのあるお客さま およびそのご家族さま専用ダイヤル」にかけてみました。
このような番号を用意してくださっていることはとてもありがたかったのですが、スクリーンリーダーの存在を知っている方が応対してくださるのではなく、わたしの説明ではしっかり状況を把握していただけていないような気がしています。
みなさまからご返信をいただいて、わたしだけの問題ではないことがわかったので、今度は自信を持って(?)、再度こちらからご連絡してみようと思います。
もしよろしければ、みなさまもユーザーとして現状を先方に知らせていただけたらとてもありがたいです!
さくらさん、「画面認識」機能を上手に使うと、アイフォンのpc版Chromeではなんとか振込みができるんですね!
PCを使わずに振り込みできるのはやはり便利なので、わたしも近日中に試してみようと思います。
パスワードの入力フィールドに入れない現象は、今回iOSのSafariで経験しました。
実はWindows10のJAWSプラスEdgeでも同じ現象にぶつかってしまって、たぶんなのですが、「バーチャルキーボード」でも入力できるようになっている仕掛けが邪魔をしているのではないか…と思いました。
しかし、つい1ヶ月前まであんなに使いやすいと思っていたアプリなのに…と、ほんとうにショックで残念です。
一人でも多くのユーザーの方から住信SBIネット銀行にこの件を伝えていただけたらすごくありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
高橋玲子
In reply to rakusa0411@xxxxxxxxx's message:
} こんばんは高橋さん。
} さくらと申します。
} 誠に断片的な報告になるかもしれませんが‥
} ここ数ヶ月重心ネット銀行からの振込を行なっていなかったのですが、試してみました。
} いつもの方法でしか試していませんので参考になるかどうかはわかりませんが、私はアイフォンのpc版Chromeで行なっています。
} まず、パスワードのテキストフィールドがフォーカスされませんでした。以前はこんなことはなかったと思いまっすが‥
} そこで画面認識をオンにすると選択できました。
} そのご画面認識をオフにして入力作業を続けましたら、振込金額のテキストフィールドも同じ感じでした。
} そして振込内容の確認をするボタンがこれまた、オンでないと現れません。しかもボタンとしか読み上げないので困りました。
} そして、その後は画面認識オフで無事振込完了まで進めました。
} 以上参考になるかどうかわかりませんがご報告します。また、住信ネット銀行のアプリはインストールした事は無いのですが、今の振り込み方法ではかなりめんどくさくて、これは困りましたね。
} また後日アプリをインストールして試してみようかなと考えています。
} それではこの辺で失礼します。
} 以下引用です。
}
} > こんにちは。東京の高橋と申します。
} > いつもみなさまからたくさんの情報をいただいて感謝しています。
} >
} > 住信SBIネット銀行のアプリをお使いの方はいらっしゃるでしょうか?
} >
} > 1ヶ月ぐらい前には、全く問題なくできていた振込み操作が、今のわたしの環境ではできなくなってしまって困っています。
} >
} > 実は、iOSのアプリだけでなく、Windows10のEdgeからNVDAで振込み操作をしようとしても、全く同じ状況になります。
} >
} > 「振込み」のメニューを開くと、これまでに登録した振込先のリストが表示されるのですが、
} > まずそこに、以前はあったはずの「新規振込み」のリンクが見当たりません。
} >
} > そして、表示されている振込先一覧から振り込みたい相手を選ぶと、振り込み金額や振込み日などをしていする画面は開くのですが、必要な項目をすべて入力しても、以前はあった「決定する」ボタンが見当たりません。
} > (「戻る」リンクはあります。)
} >
} > 銀行のヘルプ窓口にうかがってみたのですが、「緑色の決定ボタンは表示されないですか?」、「新規振込みは表示されないですか?」、「おかしいですねえ」ということで、たぶん、スクリーンリーダー特有の問題か、わたしの口座だけの問題なのではと感じています。
} >
} > VoiceOverやPCのスクリーンリーダーで住信SBIネット銀行をお使いの方がいらしたら、現在も「振込み」操作ができそうか、試していただけないでしょうか?
} >
} > 銀行のヘルプ窓口には折り返しのご連絡をお願いしているのですが、三日間ご連絡をいただけていなくて、必要な振込みができずに途方に暮れ始めています。
} >
} > どうぞよろしくお願いいたします。
} >
} > _______________________________________________
} > Aa mailing list
} > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
} > https://nvsupport.org/ml//aa
} >
} > Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
} > https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
} _______________________________________________
} Aa mailing list
} Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
} https://nvsupport.org/ml//aa
}
} Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
} https://nvsupport.org/ml//archives/aa/