富山の柳井です。
フェイスIDの認証のこつですが、
センサーが画面の上の受話器のあたりにありますので、
眼の高さを画面の上に合わせて見るようにしてください。
画面の真ん中を見るようにしてはいけません。
真っ暗なところでも解除できます。
On 2022/02/06 15:54, 長尾隆一郎 wrote:
皆さん、こんにちは。神戸の長尾です。
いつも有益な情報ありがとうございます。
最近iPhoneを13 miniへと機種変しました。
はじめてのFace ID、なかなかなれないですね。同じように本体に顔を向けていても向きや明るさの違いで認識したりしなかったりでコツをつかみかねています。
画面を注視しなくてもいいように設定はしています。
このFace IDについてお尋ねしたいことがあります。
1.Face ID認証を失敗した時、もう一度行いたい場合、再度電源ボタン(右側面のボタン)を押すとかパスコード入力画面から「キャンセル」を選んで再度行うしかないのでしょうか。そのままにらみ続けて二度目、三度目の認証、というわけには行かないのでしょうか。
2.Face ID認証に成功した場合、すぐにホーム画面へ移る方法はないのでしょうか。成功した時、いちいち1本指で上へスワイプするのが手間に感じています。指紋認証の時はすぐにホーム画面に移ってくれたのですが…。
iPhone 12/11/XR、Face IDの画面ロック解除でスワイプせずにホーム画面を表示する方法! | シンスペース
https://www.sin-space.com/entry/iphone-x-faceid-AssistiveTouch
というのを見つけ画面上にホームボタンを現れるようにしてみたのですが、音声に乗らないのかそういうボタンは現れませんでした。
もし、上記2点ついて解決策があればご教示ください。
よろしくお願いします。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/