Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
31240 【情報提供】 スクリーンリーダー・拡大鏡利用のWindows PC環境実態調査のご協力のお願い
- From: ここあなっつ <kokoa_nattsu@xxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 2 Nov 2021 09:33:46 +0900
Aaメーリングリストの皆様
お世話になっております、ここあなっつです。
表題のアンケート協力依頼の情報提供です。
締め切り: 2021年12月28日(火曜日)
アンケート回答(Googleフォーム): https://forms.gle/NYLT51cty1rfNTP16
< アンケート情報 >
平素よりタートルICTサポートプロジェクトの活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
これからスクリーンリーダーや拡大鏡等の視覚支援機能を使用しようとしている方にとって、
どのくらいのスペックのパソコンを用意したらよいかという質問を受けることがありますが、
実際のところスクリーンリーダーの推奨環境を見ても、
最低限のスペックが提示されているため、どの程度のものを用意すればよいかそれだけでは判断が難しいところがあります。
そこで、本プロジェクトでは、現在視覚支援機能をご利用の方のパソコンのスペックと満足度を調査し、
これからパソコンを用意しようとしている方、
あるいはパソコンの更新を予定している方へのヒントにしていただくことを考えました。
また、今回の調査では、仕事用のパソコンとプライベートのパソコンのどちらでも回答いただけますが、
仕事用の場合、職種や業種もお聞きすることで、同業の方がどのようなスクリーンリーダーを使用しているかがわかり、
それを職場への説得材料にしていただけないかとも考えております。
なお、Macをご使用の方もいらっしゃると思いますが、今回は職場での利用状況を考慮しWindowsパソコンに限定させていただいています。
パソコンのスペックの設問として、
CPUの種類、メモリ、HDDかSSDかという設問が出てきます。
事前にご自分で調べるか、システム担当の方に確認してからご回答頂けると助かります。
PCのシステム環境の調べ方は下記をご覧ください。
https://www.turtle.gr.jp/ict/pc-spec/
【アンケート対象者】
現在スクリーンリーダーや拡大鏡などの視覚支援機能を使用している、
Windowsパソコン利用者の方
【アンケートリンク】
https://forms.gle/NYLT51cty1rfNTP16
※今回はGoogleフォームでの回答のみにさせていただきます。
【アンケート締め切り】
2021年12月28日(火)
パソコンのスペックを調べていただくということで、
アンケートとしてはハードルが高いものと思いますが、
皆様のお役に立てるような結果が出ることを期待しております。
お手間を取らせて恐縮ですが、
ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、このメールは転送歓迎です。
お知り合いにも転送していただけますと幸いです。
タートルICTサポートプロジェクト
伊藤 裕美
< ここまで >
以上。
==========
ここあなっつ
E-mail kokoa_nattsu@xxxxxxxxxx
note https://note.com/kokoa_nattsu
==========