Apple Accessibility Mailing List Archive
最初のページへ最後のページへ[Prev Page]次のページへスレッド表示過去ログ検索インデックス

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

30900 Re: 30856] Re: キーボード ロジクールk780のペアリングについての問い合わせ。その後。





利坊です。
藤沼さん!キーボードでの文字の割り付けおよび個々の働きについての詳細な説明をありがとうございます。
それこそ数々あるキーボード、価格帯から使い勝手、、使用者にとっては色々と悩むところではありますが
基本のキーボードの形状、あるいは配列に起因する操作性など
購入時など、意識しておく必要がありそうです。
今回は貴重なご説明をありがとうございました。
藤沼さんをはじめとして品川さん、安藤さん、真貝さんなど、皆さんのおかげを持ちまして
ロジクールk780・・快適に使わせていただいております。
また!何かの際にはアドバイスをよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

2021/10/14 午前4:33、Teruyoshi Fujinuma <istal.teruyoshi@xxxxxxxxx>のメール:

 藤沼です。
キーの並びに関してですが、Windows専用キーボードをMacに接続するとスペースの左
側のWinキーがCMD、AltキーがOptionキーとして動作しますがこれは左からCMD、
Optionという順になってしまいます。Appleに正式に対応したキーボードは左から
Option、Cmdと並んでいなければMac対応と言うことを記載できないという話をキーボー
ドメーカーの人から聞いたことがあります。
また、WindowsでWindowsキーボードを使用する場合、左のAltと右のAltではインター
ナショナルキー配列の英語キーボードやドイツ語フランス語などのキーボードで機能
が異なり、アクセント付きの文字を入力する場合など右Altキーとの組み合わせを使
用しますので左右別々のAltキーが必ず必要になります。(PC-Talkerではインターナ
ショナルキーボードでのアクセント文字入力は使用できません。)
Windows用キーボードでは右のWinキーとCtrlキーは無くてもWindows対応と言えます
が、右のAltの無いキーボードはWindowsへの正式対応とは言えないというような問題
があるようです。
 このようないろいろな条件があって、WindowsとMac、IOSなどのマルチデバイスに
正式対応と書いてあるキーボードでは接続する機器によってキーの割り付けが変更さ
れる物があります。
 Logicoolのマルチデバイス対応キーボード、K780、K370/K375、K380、KX800……な
どはAppleに接続するとWinキーがOption、AltキーがCmdとして認識されるようになっ
ています。
また、他のメーカーでもWindowsとMacに正式対応していると書いてあるキーボードは
割り付け変更がされています。
 上に書きましたように、これは使用できないということではありません。Windows
用のキーボードとして売られている物をAppleデバイスに接続するとWinキーがCmd、
左右のAltキーはOptionキーとして動作します。
 ちなみに、Microsoftのデザイナー・コンパクトキーボードをiPhoneにペアリング
すると左WinキーはCmd、その右のAltがOption、スペースキーの右側では右のAltが
Option、絵文字キーがCmdと割り当てられます。

In reply to:
Sunday,October 10,2021 8:38 PM "Hiroyuki Shinagawa" <g.g.shinagy@xxxxxxxxx> 
wrote
> 品川です。
> 
> ロジクールのK780についてですが、
> ヘルプモードに入ると確認できますが、キーの位置は特徴的です。
> 
> Windowsキーの位置がOptionキーになっています。
> また、Altキーの位置はCommandキーです。
> 右FNキーの左横もCommandキーです。
> 
> おそらくキートップには印字されているのでしょうが、不思議な配列だと感じまし
> た。
> 
> ところで、キーボードで文字入力するときに気を着けた方がよいこととしては、ク
> イックナビをオフにすることと共に、1文字クイックナビゲーションもオフにして
> おくことです。入力した文字がジャンプコマンドとして扱われてしまう可能性があ
> るためです。
> 
> それから、以前はクイックナビのオンとオフを切り替えたときにVoiceOverはそれ
> を案内してくれていましたが、iOS 13からはサウンドの高低差だけで表現するよう
> になっていました。iOS 15でもデフォルトはそうなっていますが、VoiceOver設定
> の詳細度の中でガイド方法を選べるようになりました。これは便利です。というか
> 、早くこの方法を追加しておいてほしかったです。
> 
> iOS 15の新機能、VoiceOver「詳細度」に追加された項目」 with iOS VoiceOver :
> Voice_Of_i 見えなくても使えるiPhone(資料集)
> https://voicei-gestures.seesaa.net/article/483520448.html?1632210564
> 
> 
> また、iOS VoiceOverのジェスチャ、キーボードショートカット、点字コマンド、

+> フルキーボードアクセスのショートカットなどの一覧は、エクセル版とテキスト
版
> を公開しているので、必要な人はどうぞご利用ください。
> 
> 情報機器関連資料 - 日本ライトハウス情報文化センター
> http://www.lighthouse.or.jp/iccb/publications/index_publications/jyohokiki
> /
> 
> ちなみにBluetoothキーボードを持っていない人でもUSBキーボードを持っていれば
> iPhoneやiPadにつないで使うことはできます。
> lightningとUSB Aの変換アダプタを噛ませれば認識します。
> 1500円ぐらいでしょうか。
> 
> 
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
> 
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/

_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa

Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/

Tweet



メーリングリストの案内と参加方法はこちらに掲載しています.
Created by misono, aa-owner [AtMark] nvsupport.org/ml/