こんにちは。横浜市の鈴木です。
下記の件、昔iPodやiTunesで音楽を聞いていたときに同じような問題に悩まされていたことがあって、
iTunesではクロスフェードとかいうのがあってそれで回避していましたが…。
(iPodではそういうのがなくて相変わらず曲間がブツッと切れてましたが)
とりあえず昔CDからiTunesにインポートしてそれをiPhoneと同期を取っている音源で試してみましたが、
(思いついたのはムソルグスキーの展覧会の絵のリモージュの市場とカタコンブの間と、バーバヤガーとキエフの大門の間)
CDからインポートした音源はどちらも間が切れることなく再生されましたが、
(昔iPodで聞いていたときは確か切れていたような)
apple musicでカラヤン指揮の展覧会の絵を聞いたら、バーバヤガーとキエフの大門の間は切れなかったですけど、リモージュの市場とカタコンブの間は若干切れてましたね(^^;)。
要は、音源の問題もありそうなので、下記のページにあるように、いったんダウンロードしてから聞いてみるとか、それでだめだったら音源の提供元に問い合わせてみるしかないかもしれないですね。
iPhoneのmusicアプリの設定には、曲間をどうするみたいな設定はなさそうなんですよね。
アップルミュージックの曲と曲のツナギ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10177754
Windows の メール
から送信
差出人:
久保 さとし
送信日時: 2021年8月26日 10:22
宛先: アップルML
件名: [Aa:30179]
アップルミュージックの連続再生中に音切れ
横浜の久保です。
いつもお世話になっております。
さて、今日は表題の件でお尋ねしたく出てきました。
アップルミュージックで、
一つのアルバムの最初から最後まで連続再生中に、
次の曲に移った時、
頭が一瞬再生された後、
0.5秒ほど再生が停止した後、
再生が再開される現象に悩まされています。
私はクラシック音楽が好きなので、
この現象に遭遇すると、
曲に描かれているストーリーがぶったぎられるような気持になって、
とても困っています。
今も、フェドセイエフ指揮、モスクワ放送響の演奏による、
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の全曲盤を、ハイレゾロスレスで聴いていたのですが、
とってもいい場面でそれが起きるものですから、
愛好家としてなんだかとても残念です。
もしよい解決方法がありましたら、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/