Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
29430 Apple Music、ロスレスオーディオ対応。追加料金なしで6月から
- From: 御園 政光 <misono@xxxxxxxx>
- Date: Tue, 18 May 2021 09:22:37 +0900
misonoです。
この情報は音楽好きにはたまらないですね。
Apple Music、ロスレスオーディオ対応。追加料金なしで6月から - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1325128.html
以下、一部引用
ロスレスオーディオは、7,500万曲以上の楽曲が対応、「アーティストがスタジオで制作した品質」で再生可能としており、フォーマットはALAC(Apple
Lossless Audio
Codec)で、44.1kHz/16bitのCD品質から最大48KHz/24bitまでで、Appleデバイスでそのまま再生できる。
また、192kHz/24bitまでの“ハイレゾリューションロスレス”に対応。ハイレゾロスレスの再生には、USB
DACなどが必要となる。
J.バルヴィン、グスターボ・ドゥダメル、アリアナ・グランデ、マルーン5、ケイシー・マスグレイヴス、ザ・ウィークエンドなど多くの楽曲がロスレスオーディオに対応。なお、ロスレスオーディオは、Apple
Musicの「設定」→「ミュージック」→「オーディオの質」でオンにできる。