Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
29262 Re: AirTag 使用してみました。
- From: 山田英雄 <goinkyo7755@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 4 May 2021 08:34:44 +0900
札幌のやまだひでおです わたしも ヨドバシの通販で購入しました アイフォン7に連携させて使っていますが 視覚障害者にはなかなか つかいがってがいいかもしれませんね いままでも 忘れ物防止タグは各社からでていましたが でかかったり 電池が交換できなかったりでしたし 設定なども 慣れが必要でした
最初の設定で失敗しても 探すアプリをたちあげて 新規デバイスを登録する項目に エアたぐがでてきます 一番近くにあるエアたぐを認識するようですね 名前もつけられるので ほんと 便利です
わたしは エアタグようの ホルダーも いくつか 購入しました なににつけるかで キーホルダー=ーー型や リング型など 用途によってちがいますので これから サプライメーカーから 手頃な値段のものも出てくると思います たのしみですね
山田英雄より
> 2021/04/30 14:03、吉田忠司 <y-tadashi@xxxxxxxxx>のメール:
>
> こんにちは。札幌の吉田です。
>
> AirTagが届いたので使用してみました。
> 購入したのは4つセットの物です。
> 箱を開きTagを取り出しセロハンを剥がすと最後抜きにくくなっているのでちぎれないようにゆっくり抜いて下さい。
> 抜き終わると通電され起動音が鳴ります。
>
> 設定はiPhoneをスリープ解除しTagを近づけると画面が出るので指示通り行って下さい。
> もちろん、ボイスオーバー対応なので音声ガイドがあります。
>
> Tagの名称変更などはiPhoneの探すアプリで行います。
> 画面は持ち物を探すにあります。
> 実際に探してみたところ10cm単位で距離と方向を読み上げ1m以上離れると「信号が弱くなりました。別の場所に移動して下さい。」と読み上げがありました。
> Tagから出るサウンドですが同じ部屋なら問題なく聞こえます。iPhoneやiPadのような爆音ではありません。
>
> 電池交換は裏蓋を反時計回りに指で動かすと蓋が外れ交換できます。電池型番はCR2032です。
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/