Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27915 Re: 肥後もっこすと言います。
- From: ノノソルビ <sk6sk6868skk@xxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 19 Oct 2020 05:42:22 +0900
足立の新間です。
お早うございます。
出かける時は、ナビレコを使う事も在ります。
良く使うのは、グーグルマップです。
ナビでは歩くて目的地までは行けますが、
わたしは「ビーマイアイズ」も利用しています。
「ビーマイアイズ」の良い事は、タクシーに乗る時に使います。
このアプリの良いところは、ビデオ通話で話ができます。
タクシーが来たら知らせて下さいと話をします。
タクシーが見えると手を上げて下さいと声を掛けてくれます。
こんな事にも使いました、
目的地の駅で、喫茶店が周りないですかと
言いながら、スマホを少しでつ周りを見えるように動かします。
見えましたドトールですがと言われたので行く事にしました。
ボランテャさんが路案内で、ドトールに行きました。
入り口のドワは少し右ですと教えてくれて店に入ると席も案内してくれました。
人間ナビです。
自分が体験した事です。
ビーマイアイズ」で検索すれば色々わかります。
> こんにちは。
> 私がよく使うアプリが歩行ナビで、グーグルマップと
> ブラインドスクエアーを併せて使ってます。
> でも、GPSからの電波の誤差が大きくて少し不満でしたが5G
> 対応のiPhoneが登場したら期待していいのでしょうか?ミリ波
> 対応のアンテナとかが立たないとだめなのでしょうか?
> それとGPSの届かない駅構内で歩行ナビを使うとき大阪メトロ
> のARナビとかナビレンズや東京での実験で点字ブロックにチッ
> プを埋めてiPhoneをかざすと「改札口まで何メートル」とか教
> えてくれる実験をしてるとか聞きました。
> このMLに投稿する内容じゃないのかもしれませんが
> 多くの視覚障碍者の皆さんに関心を持っていただき障害を持っ
> てても安心して外出できる世の中ができないか熱望してるひと
> りです。
> 関心がある方やご存知の方はお教えください。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/