Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26882 Re: かってにラジオがかかってしまうのはなぜ?
- From: Konno <konno@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 07 Jul 2020 22:51:54 +0900
鈴木様、金野です。
> 私のiPhoneでは、該当箇所はMusicになっています。
では、鈴木様のアイフォンを2本指ダブルタップするとどうなるのでしょうか?
何か音楽がかかるのでしょうか?
> ここは必ず何ら化のメディアが表示され、削除はできないと思います。
ラヂカからmusicに変えることはできるのでしょうか?
> ところで、以下では、2本指ダブルタップのアクションは以下のように説明されています。
>
> http://iphone.skydocu.com/ja/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3/voiceover/voiceover-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
> > VoiceOver ジェスチャについて
> > 2 本指でダブルタップ:電話に出たり、電話を切ったりします。「ミュージック」、「ビデオ」、「ボイスメモ」、または「写真」では、再生したり、一時停止したりします。「カメラ」では、写真を撮ります。「カメラ」での録画または「ボイスメモ」での録音を開始したり、一時停止したりします。ストップウォッチでは、計測を開始または停止します。
覚えておきます。
>
> > 音声入力をしようと2本指ダブルタップすると、時々勝手にラジオがかかることがあります。
> 以下の説明によると、音声入力を開始するには、オンスクリーンキーボードの表示されている領域内で2本指ダブルタップを行う必要があります。
なるほど。それでブルーツース キーボード オンでは音声入力できなかったんですね。
謎が一つとけました(にこにこ)
>
> > マルチタスク画面から該当アプリを放り投げて完全に終了させるにはどうすればよろしいのでしょうか?
> appスイッチャーで終了させます。ホームボタンのついている機種では、ホームボタンを2回すばやく押してappスイッチャーを起動して、左右スワイプで終了させたいアプリを選択して、3本指上スワイプで終了させます。
そうやって終了しても2本指ダブルタップするとラジオがかかるんです。
それで、バックグラウンドで勝手にラジカが動いているのかなと思い、ホムボタンを2回押すと、
「アップスイッチャーには項目がありません」と出ます。
ダブルタップでラジオが流れているにもかかわらず。それで不思議だったんです。
コントロールセンターで出力先がラジカになっているから、ラジオが流れるんですね。納得です。
実害はないので、そういうものと思い使っていきます。
これまで勝手にラジオがなり、不思議というか気持ち悪かったのですが、理由がわかりすっきりしました。
これまで疑問に思っていたことを、ここ2、3日で全て質問させていただきました。
いろいろ教えていただき、本当にありがとうございました。
あとは慣れることだと思います。また困ったときは質問させていただきますので、その時は、みなさん、よろしくお願いいたします。