Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26715 Re: ボイスオーバーの音声が出ない件
- From: yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 17 Jun 2020 12:44:18 +0900
nakagawaさん
こんにちはyutomatoです。
voice overの音がでない原因はいろいろありますが、皆さんの解凍でまだ出ていない
のが、
voice overの音量が低くなっている というのがあります。
これはローターで「音量」を追加していなければ起こらないんですが、もし、音量を
追加していてなにかの操作でvoice overの音量がちいさくなっているのかもしれませ
ん。
復元方法は、ローターを回して(音がならないのでひとつずつ)上フリックを何度か
やってみるしかないです。事前に音量ボタンを最大にしておいたほうがいいです。
siriではvoice overの音量を上げることはできません。(これは要望したいですね)
お試しください。
> 今日は、nakagawaです。小堀さん、 神山さん、 佐藤さん、 RES ありがとう
> ございます。
>
> 3ぼん指のダブルタップは全く無反応です。
>
> サイドボタンとボリュームボタンとの長押しで「キューンキューンキューン」と音
> がした後、(119に発信するのと電源を切るのとがあるのは聞いています。)画面
> の上のほうを横にスワイプするのですが、「カリカリ」という音がして電源が切れ
> ません
> 。
> 「キューンキューン」は、ならないこともあります。
>
> 実は、AU のショップへ行ったのですが、「ボイスオーバーはオンになっているの
> でこれ以上は、アップル社に問い合わせてください」と言われました。
>
> 以上、よろしく
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/