Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26714 Re: 26708] ボイスオーバーの音声が出ない件
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 17 Jun 2020 12:43:10 +0900
品川です。
状況はよくわかりませんが、VoiceOverが確実にオンになっているということであれば、
VoiceOverの音量が0になっているのかもしれません。
意図せずVoiceOver音量を変更してしまったということはないでしょうか?
本体のボタンで調整できる音量とは別で、
VoiceOverのローター操作で選べるカテゴリーの中の音量です。
もしそうであれば、読み上げ音声を確認できないので一つずつローターを回して1本指で上スワイプしていけば、たまたま音量カテゴリーに合わさったときに音量アップできると思います。
ただし、ローターを回しながら適当にトライしていくと、別のカテゴリーの項目が変更されてしまうので、後で確認しておく必要があります。句読点とか言語とか。
他に考えられることとしては、VoiceOverがバグっているとか、TTSが消えてしまったとか、レアなケースに遭遇しておられるのかもしれません。
-----Original Message-----
From: Aa [mailto:aa-bounces@xxxxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of nakagawa tadasi
Sent: Wednesday, June 17, 2020 11:34 AM
To: I。さぽーと <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [Aa:26708] ボイスオーバーの音声が出ない件
今日は、nakagawaです。小堀さん、 神山さん、 佐藤さん、 RES ありがとうご
ざいます。
3ぼん指のダブルタップは全く無反応です。
サイドボタンとボリュームボタンとの長押しで「キューンキューンキューン」と音が
した後、(119に発信するのと電源を切るのとがあるのは聞いています。)画面の上
のほうを横にスワイプするのですが、「カリカリ」という音がして電源が切れません
。
「キューンキューン」は、ならないこともあります。
実は、AU のショップへ行ったのですが、「ボイスオーバーはオンになっているので
これ以上は、アップル社に問い合わせてください」と言われました。
以上、よろしく
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/