Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26558 Re: iphoneにデータ転送できる体温計 TDK
- From: Yoko Sato <y_sato_9@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 31 May 2020 22:14:18 +0900
名古屋市の佐藤洋子でございます。
yutomatoさん、とても貴重な基礎体温系の情報をご投稿くださいまして、本当にありがとうございます。
実はこのごろ、私は自力で体温を計測してデータ管理ができる基礎体温計を探し回っておりました。わかりやすく使い方をまとめてくださり、メーカーさんのサイトもとてもわかりやすく書いてくださっているこの体温計、さっそく購入をいたしました(私は楽天市場を利用いたしました)。
届きましたらさっそく、使い方手順を参考にさせていただき、設定を行います。
以下はいただきましたご投稿の引用でございます。
> こんにちは、yutomatoです。
>
> 以前にもどなたかが東芝の体温計を書いておられましたが、もう少しリーズナブルな
> iphoneにデータを転送できる体温計を見付けましたのでレビューします。
>
> 品名は TDK 基礎体温計 TH201
> AMAZONで2970円でした。
> 本当は女性用のものですが、同様のものがあまりないので仕方ありません。
> これは、音でiphoneのマイクを経由してデータを転送する仕組みのようです。
> 転送する時、ザーと小さな音がします。
>
> 体温計は1秒長押しでピーと鳴って起動。計測は40秒。
> もちろんしゃべったりはしませんが、起動音と終了音がするので分かりやすいです。
> 次はiphoneへ転送。
> アプリはなんか対応しているのがたくさんあって、私はTDK BTTというTDKオリ
> ジナルのアプリをいれました。
> 問題なくボイスオーバーで使えます。
> 初回、ユーザー登録が必要ですが、ユーザー名とパスワード、メールアドレスだけで
> 登録完了。
> 初回設定をした後、いよいよ転送開始。
> アプリで転送開始ボタンを押して、体温計を起動して、もう一度ボタンを押すと、ピ
> っと音がしてザーと音がながれて転送が始まります。
> この時、iphoneは全く無音になってしまいます。ボイスオーバーもしゃべりません。
> 30秒くらいで体温計がもう一度ぴーとなると終了。
> iphoneは無音のままなので、ホームボタンを押してアプリを再度開くと転送成功と書
> いてあり、ボイスオーバーも読みあげます。
> 転送結果は日付ごとにあります。当日のとこまで移動すると確認ができます。
> 音で転送するので、周りがうるさいと転送が失敗するようです。
> アプリも女性専用のようで不要な項目がたくさんあってちょっと気恥かしいですが
> 体温計にはかわりがない。ひとには見せないのでまあいいでしょう。
>
> とりあえず、ひとの目と手をかりないで自分一人で体温を計れる環境ができたのでう
> れしいです。
>
> メーカーの説明ページは下記です。
> https://product.tdk.com/info/ja/products/biosensor/biosensor/dbt/howto.html
>
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/