Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26342 Re: 広島の向井です。佐賀さん東京の井上さんありがとうございます。
- From: 向井 彩子 <jyuri.ta.39@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 10 May 2020 11:36:10 +0900
メールありがとうございます。
私はいままでスプリットタップをつかってきました。つかってきたと言っても苦労していてなかなかコントロールできずでした。スプリットタップの難しさでは、あまりふかおしするとポロロンと音が鳴ってしまい文字確定しようとする前に謝って文字選択される事でした。私もイチロウチャンさんと同じくローマ字入力と併せて使ってみようかなと思いました。アドバイスありがとうございました。また、状況を報告させていただきたいと思っていますが、なかなか上手になれるか?分からないです。引き続き練習してみたいと思います。すみませんありがとうございました。
向井
おはようございます、菊池です。
横から失礼いたします。
>>実はローマ字入力の設定になってなくて設定を行ったり、
>>またタッチ入力も知らなかったので調べたりして、
>>先日のヴォイスオーバーのジェスチャーをアレンジできることにも驚きましたがタッチ入力がある事も驚きました。
自分も日本語ローマ字キーボードでタッチ入力を使用しております。
ダブルタップだと、時々フォーカスがずれてしまうことがあるので、
ここ最近は、場合によっては、
スプリットタップも取り入れたりしています。
これは、目的のキーに指を一本当てながら、
他の指で、どこでもいいので画面の適当な場所をタップする方法です!
言葉ではちょっと説明しづらいのですが、
慣れれば結構便利ですよ!
一応、ご参考までに…
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/