Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26322 Re: 個人カードリーダーアプリについて
- From: 根本 <s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 08 May 2020 14:08:31 +0900
東京の刈谷さん、その他の Apple Accessibility Mailing List Member の皆さん。
九州福岡の根本 摂(ねもと せつ)と申します。
いつも大変お世話になっております。
刈谷さん、
reply
> マイナンバーカードでログインし、
> 申請内容を選宅してメールアドレス・電話番号の入力までは行くのですが、
確認なのですが、入力はメールアドレスか電話番号のどちらか一つのようです。
また、メールアドレスを入力すると、マイナポータルセンターより確認メールが送信されてくるようです。
そのようなメールは届いているでしょうか?
> その次のマイナンバーカードの読み取りのところで躓いている状況です。
> ここは、氏名・性別などの個人情報を入れるところ。
> ここがうまく行きません。
> 私のカードの読み取り方が悪いのでしょうか?
えーと、iPhone本体NFCポートにカードを押し付けて4桁暗証番号でログイン、
マイナポータルサイトからサファリに戻る時、
アップスイッチャーなどで戻らずに、マイナポータル画面の左上端にある
「サファリに戻る」ボタンを使います。
そして、サファリに戻ってからもしばらくカードをNFCポートに押し付けたままにしておくのがこつと思われます。
私がうまく申請できないのは、単にスキルの問題だけではなく、この個人番号制度の問題も絡んでいるようです。
その制度の問題につきましては、本MLの趣旨や目的とずれますので詳しくは書けません。
少し、はらだたしいんですが、私の場合、今回のオンライン申請はあきらめるかもしれません。
刈谷さんも、これからオンライン申請に挑戦してみようとされている皆さんのご検討をお祈りします。
では。
以下は書名です。
氏名:
根本 摂(ねもと せつ)
e-mail:
s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx
skype-ID:
snemoto55
LINE 及び KakaoTalk ID:
setsunemoto
LINEで私を友達追加するための直接アドレス:
https://line.me/ti/p/9tJ4gSwhtq
twitter:
http://twitter.com/nemonemo4649
FACEBOOK:
https://ja-jp.facebook.com/nemoto.setsu
FACEBOOK Mobile(スクリーンリーダーでのアクセスはこちらが便利):
https://m.facebook.com/nemoto.setsu