こんばんは、熊本から古家と言います。
初めての返信です。うまくいくか心配ですが熊本のパソコンボランティアの講座で使
った資料です。
アットマークアイクラウド.コムの場合
① サファリでマイアップルを検索
② アップルアイディ.アップル.コムでログイン
③ アップルIDとパスワードを入れる、
④ 二段階認証でパスワードをもらう
⑤ セキュリティからapp認証のパスワードをもらう
⑥ マイメール5からart右矢印3回、環境下矢印
複数アカウント
⑦ 新規作成下矢印1回IMAPかんたん設定に入る
⑧ ここでメールアドレス@icloud.comを入力パスワードは
先ほどアップルからもらったapp認証パスワードを
張り付ける、エンターで終了です。
新しくパスワードをもらわないといけませんよ。
>
> みなさんこんにちは。
>
> 札幌の大津です。
>
> 先日から MyMail5 に iCloudアカウント を設定しようとしているのですが、
> どう操作してもエラーで設定できません。
> (メールアドレスかパスワードが違うというメッセージが出ます)
>
> もちろん、iCloud にログインして、
> 「App用パスワード」は設定しています。
>
> そのうえで、Alt → 環境 → 複数アカウント → 新規 から
> 「簡単おすすめ設定」・「IMAP設定」・「手動設定」
> 上記3つのどの設定方法でもダメでした・。
> ※「手動設定」では「IMAP」を選んでおります。
>
> メールアドレスランには、iCloudアカウント(○○@icloud.com)、
> パスワードランには、App用パスワード
> を入力しています。
>
> どうすれば、MyMail5 に iCloudアカウント を設定できますか?
>
> よろしくお願いいたします。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/