Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
23106 Re: 楽天ペイのアプリって音声で使えるんですか?
- From: 根本 摂 <s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 13 Jul 2019 07:26:24 +0900
札幌の内海さん、その他の Apple Accesibility Mailing List Member の皆さん。
こんにちは。福岡の根本 摂(ね・も・と せつ)でございます。
いつも大変お世話になっております。
内海さん、私も楽天Payを入れてます。
reply
> 先日ここで、電子マネーの残高確認の話が出ていた際にも、どなたかがおっしゃ
> られていましたが、「楽天ペイ」がVoiceOver環境で使えるという情報がこのML
> に何度か投稿されています。楽天ペイのアプリは、私も数ヶ月前に試してみまし
> たが、VoiceOverでは全く読み上げが行われず、利用を断念したという経験があ
> ります。それで、もしかしたら、最近になってこのアプリも、音声で使いやすい
> ように改良されたのかと思い、本日改めて楽天ペイのアプリを開いてみました。
> ところが、状況は以前と同じで、アプリを開いても何の音も発声しませんでした。
一般に楽天Payアプリを使用するまでの手順は以下の3ステップとなります。
ステップ1:使用許諾誓約書への同意
ステップ2:楽天IDとパスワードの入力、あるいは楽天IDの新規作成
ステップ3:支払い方法や支払い時に楽天スーパーポイントをどのように利用するのかの設定
上記3ステップを行うことで、次回アプリ起動からはすぐに支払い画面になります。
このうち、ステップ1の部分がボイスオーバーに対応していないようです。
私は一時的にホームボタンの3回押しでボイスオーバーをオフにして、
画面の真ん中辺りをワンタップ、
そして再度ホームボタン3回押しでボイスオーバーを有効にして突破できました。
しかし、環境によっては突破できない場合もあるようですので、この部分は周囲の方の目をお借りすることをお勧めします。
これなんですが、アプリがバージョンアップすると、何回かに一度は誓約書への同意ボタンが現れるので個人的に少し困っています。
楽天ポイントクラブアプリも同様のようです。
楽天Payのメリットは、ローソンやビックカメラなどの町中のお店で、
期間限定で使える楽天スーパーポイントを支払いに使用できることだと思われます。
ただ、「楽天スーパーポイントを実際の支払いに使わない」という
ボタンがボイスオーバーではしゃべってくれないようです。
支払いにポイントを使いたくない場合には、あらかじめ周囲の方の目をお借りすることをお勧めします。
以上、ボイスオーバー環境で私が使用してみての楽天Payアプリの現状報告でした。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
以下は署名です。
氏名:
根本 摂(ねもと せつ)
e-mail:
s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx
skype-ID:
snemoto55
LINE 及び KakaoTalk ID:
setsunemoto
LINEで私を友達追加するための直接アドレス:
https://line.me/ti/p/9tJ4gSwhtq
twitter:
http://twitter.com/nemonemo4649
FACEBOOK:
https://ja-jp.facebook.com/nemoto.setsu
FACEBOOK Mobile(スクリーンリーダーでのアクセスはこちらが便利):
https://m.facebook.com/nemoto.setsu