Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
22004 Re: watch で振動時計にする方法
- From: 山本 誠 <montana01@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 10 Feb 2019 08:37:14 +0900
本田さん。
幽霊の山本と申します。
私も会社で仕事中は、振動時計だけはよく使うのですが、VOはほぼいらない状況です
。そのため、音声が邪魔な時に振動時計を使う場面で便利な使用法があります。
それは、ウォッチのコントロールセンターで、「防水ロック」をオンにすることです
。
上記設定すると、画面は常にロックした状態になるので、不用意に画面を触ってもVO
はしゃべりません。
振動時計はVO上で、文字盤モードで無ければ、うまく利用できないため、不用意に触
った場合など、うまく知ることができない場面も多々ありますが、この防水ロックで
は、不用意に触った場合、VOがしゃべったとしても、すぐにロックモードになるので
、振動時計の不便は少なくなります。
ただ一点だけ、注意が必要なのですが、このロックを解除する場合は、
VOのオンオフに使用するリューズを手前か奥のどちらかに長めに回すと、解除されま
す。その時にブザー音が流れますので、その音の大きさを状況に合わせて、使用して
いただければと思います。
またロックなので、アプリなど使用する場合も不便かも知れませんね。
でも振動時計の用途には、一番便利と思い、使っています。
拙い説明ですみません。参考になればと思い、書いてみました。
失礼しました。
> 本田です。
>
> 今回は会議や映画館、電車の中でワンタッチでボイスオーバーの声を止めて振動
> だけで時間を知りたく、メールしました。
> 通常はiPhoneのwatchアプリでボイスオーバーの音量をゼロにすれば良いのです
> が、その場その場で設定するのも面倒なのでTPOにあわせてワンタッチでVOの音
> 声を止めて振動だけで時間がわからないかなと思いました。
> iPhoneで言うところの3本指ダブルタップです。
>
> その機能はないなどでも良いのでご存じの方教えていただけませんか?
>
> よろしくお願いいたします。
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa