Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
22003 Re: watch で振動時計にする方法
- From: nandemo@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Sun, 10 Feb 2019 06:38:11 +0900 (JST)
本田さん、皆さん、おはようございます。野元と申します。
本田さん、先日はお世話になり有り難うございました。
ご質問の件、僕の知る限りでは、
VOの音声Offのジェスチャーはウォッチに限って存在しないように思います。
VOを切手しまうと、タクティックも使えないですし、不便ですね。
ダブルタップホールドで、画面の下に指をそのまま引き下げると、
ボリュームが下がりますので、50以下にすると、ほぼ周囲に聞こえませんけど、
どうでしょか?
僕もタクティックに期待して、仕事中に使っていましたが、
思わぬところで震えたり、音声も発生したりと、
完全な振動時計としては、いけてない部分も多いので、
仕事中はボリュームを50にして使っていますが、
周囲に音声を聞かれることはありません。
良い回答になっていませんが、どうぞご参考までに。
失礼します。
"T.Honda" <takeyan_mailinglistonly@xxxxxxxxxxx> Wrote:
>
> 本田です。
>
> 今回は会議や映画館、電車の中でワンタッチでボイスオーバーの声を止めて振動
> だけで時間を知りたく、メールしました。
> 通常はiPhoneのwatchアプリでボイスオーバーの音量をゼロにすれば良いのです
> が、その場その場で設定するのも面倒なのでTPOにあわせてワンタッチでVOの音
> 声を止めて振動だけで時間がわからないかなと思いました。
> iPhoneで言うところの3本指ダブルタップです。
>
> その機能はないなどでも良いのでご存じの方教えていただけませんか?
>
> よろしくお願いいたします。
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa