Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
21446 Re: みちびきについて
- From: HardRock_Kaeru <hardrock_kaeru@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 04 Nov 2018 22:05:03 +0900
かえるです。
伊藤さん貴重な情報ありがとうございます。
まあ、10万円は安いとは言えませんが、価格と今後の開発にも期待をしたいところ
です。
情報ありがとうございました。
> 伊藤です。
> サイトワールドで、このほど運用が始まった人工衛星みちびきについて話を聴いて
> きましたのでお伝えします。
>
> はなしていただいたのはkosugeという会社です。
> 歩いた場所をiPhoneに記録しておき、別の日に単独で歩くとき利用するというソフ
> トを開発しています。
> さて、そのために精密な位置情報が必要です。
> ニュースではみちびきは2、3メートルの誤差で測定できると言っています。
> 実際にはこのような精度を出すのは補正電波で、これを受信する機会は100万円
> ぐらいするそうです。
> しかしkosugeはみちびき対応のGPSレシーバーを10万円以下で販売する予定がある
> とのことでした。
> 模型を見せてもらいました。携帯電話の半分ほどの大きさで、上からの電波を拾い
> やすくするため帽子のの中に入れるそうです。iPhoneとはbluetoothで通信すると
> のことです。
>
> 以上
>
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa