pula_sayal
こんばんわ。
チャイナのファームウエアがあるのはXS Maxだけのようです。
XSとかXRも、あってもいいようなものですが今のところは見当たりません。
中国人はXS、XRは使わないとは理解できませんから2枚のシムが使えるか否かは
別問題だと思われます。
但しMaxだけの機械的仕様が違うとすれば別だとおもいます。
ほかの機種のファームウェアが2種類ないのは物理的なSIMカードが2つ入るのはMAXだけ> なんでしょうね。
そうだとすれば、その通りだと思われます。
ファームウエアを使って一から入れ替えると言うのはアップルサポートから
だいぶ以前に教えてもらいました。当MLにも書いたと思います。
が本当かどうかは半身半疑と言うところですがIOSの大幅なアップがあった際には
iPhone上からアップするだけではインデックスの書き換えだけですので
推奨は全部、入れ替えて欲しいとの事を聞いています。
その為か我が家の3台のiPhoneを上の方法で再度12.0にしましたが
気持ち早くなったような気がします。気持ちですからね。
11も同様にアップして使っていた為か不具合は、ほとんどありませんでした。
復元は予めitunesでパソコンへのバックアップかicloudへのバックアップがあった方が
いいでしょう。
但しバックアップから復元すると本来の今回は12.0のIOSの内容が完璧な物と
なりません。多少レイアウトとかが変わります。
他にもあるかもしれませんが詳細を確かめた事はありません。
マニアは一から実行しているともネットにありました。
家族のiPhoneは適当にしますが、わたしの買う予定の7_32GBは
たいへんな手間はかかりますがバックアップから復元しないで新規で
アクティベートする予定です。
iPhone7_32GBを考えているのはスマホは消耗品です。
大金は投資できませんから。
アップルジャパンの通販だと新品が55000円弱で入手できます。
これだといろんな機種のiPhoneの中古より買い得です。90日間の保証もあるし。