Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
20247 Re: VoiceOverへのバグの報告
- From: Hiroyuki Shinagawa from iPhone <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 17 Apr 2018 17:26:22 +0900
品川です。
先ほどのメールに対して付け加えておきます。
テキスト編集状態でキーボードを変更した時に読み上げ言語も変わってしまうという現象、
これで困るのは単語単位や文字単位で移動する時です。
英語キーボードの状態で日本語の文字を一文字ずつ確認しようとした時、日本語の部分も英語の声で読み上げようとするわけです。
On Apr 17, 2018, at 17:22, Hiroyuki Shinagawa from iPhone <hilopong808@xxxxxxxxxxx> wrote:
>> 品川です。
>
>
>
> 単語単位での移動、前方向に戻る時にカーソルが動かない現象、おそらくiOS 11から起きていると思います。
>
> 標準のメールアプリでもSafariでも確認できます。
>
> 私の認識では、VoiceOverカーソルがフォーカスしている部分に日本語と英語が混在していると正常な動きをしてくれません。
> 英語以外の外国語では試していません。
>
> iOSの言語環境が日本語でも英語でも同じ症状です。
>
>
> すでに報告している人はいると思いますが、1人でも多くの人からレポートされた方がよいと思うので、よろしくお願いします。
>
>
>
>
> 個人的に困っているのは、テキスト編集状態でキーボードの言語を変更した時、VoiceOverの声はそのキーボード言語の声に自動的に変更されてしまうことです。
> ローターの言語を日本語に固定してしまえば声が変更されることはありませんが、デフフォルトを選んでいると変更されてしまいます。
>
> フィードバックしていますが、最新のベータ版でも変化なしです。
>
>>