深沢です。
私も補聴器ユーザーです。
シーメンスの補聴器を使っていて、下記の製品をiPhoneと補聴器をBluetooth
接続して使っています。
https://www.bestsound-technology.jp/pro/hearing-product-portfolio/wireless/easytek/
この製品は電話の音も補聴器に流すことができますので、外出先では重宝して
います。
もちろん、VoiceOverの音声も補聴器に流せるので、電車でTwitterやったり
メール見たりできます。
シーメンス以外にも他の補聴器メーカーではこのような製品を扱っていると思
うので、補聴器店に相談してみるとよいかと思います。
On 2018/01/26 14:57, 御園 政光 wrote:
misonoです。
弱視難聴の方で、外出先でもボイスオーバーを使いたいという要望がありま
す。外出先は電車内などです。
通常のBlueToothヘッドセットだと、両耳に補聴器も装着しているため、付け
られません。
そのため、耳かけのようなものがいいとおっしゃっています。私自身は耳書
けタイプだと音漏れがあり電車内では使えないのではないかなと思っています。
骨伝導方式は難聴には不向きではないかともおっしゃっています。
このような条件で何か良い製品や工夫があれば教えていただけましたらと思
います。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa