Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
18981 Re: アイホンの外付けキーボードについてのお尋ねです
- From: yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 25 Oct 2017 12:42:00 +0900 (JST)
こんにちは yutomatoです。
スイッチコントロールとvoiceoverとの併用はまだできませんね。
私もこれができるようになると使い方が広がると思うのですが。
itwinesは普通の外付けキーボードのクイックナビゲーションを使っていると思
います。左右同時押しのクイックナビゲーションのonoff切り替えはできません
が。
たまにクイックナビゲーションgaoffのままになっていて、itwinesが使えないこ
とがあります。その場合は別のキーボーどを接続して、onにしてやらないといけ
ません。
iphone単体でクイックナビゲーションのONOFF切り替えができればいいのですが。
waffle_returns@xxxxxxxxxxx Wrote:
>
> waffleです。
> > でも私はまだ使っています。それは、itwinesの十字キーはそれぞれ左右フリッ
> > クとして使えるのです。
>
> yutomatoさんの上の書き込みを見ていて思い出したのですが、iOS11になってスイッチコントロールはVOが動いていても使えるようになったのでしょうか?
> 以前iOS9だったか10だったかの時に手持ちの十字キー付きブルートゥースリモコンをスイッチコントロールで使えないか試したときは動作しませんでした。
>
> リモコンはきちんとスイッチコントロール用のデバイスとして認識して設定もボイスオーバーで問題無くできるのですが、ボイスオーバーとスイッチコントロールがバッティングするとボイスオーバーが優先されて使えないという結果でした。
> ボイスオーバーを切って試すときちんと動いてるようなんですけどね。
>
> これ使えると上下の項目移動や左右フリックとかダブルタップみたいなことがリモコンのキーパッドから確実にできて便利なんですが、使いたいという人が少ないんですかね
> かなり前にアップルのサポートと話をしたときに軽く伝えてあったんですが上に届いていないのか取り合うまでないこととして後回しにされてるのかよくわかりません。
>
> 画面操作に自信の無い人や手に障害が出てる火ととかボイスオーバー使用者にもそれなりにこの機能を必要としている人もいると思うんですけどどうなんですかね。
>
> それでは
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa