misonoです。
さっき Macbook Pro TouchBar 13インチ届いてセットアップ中です。
Mac OS 環境はタッチバーはボイスオーバー環境でしっかり使えていますね。
・MacBook Pro の Touch Bar でアクセシビリティ機能を使う - Apple サポート:
https://support.apple.com/ja-jp/HT207258
On 2016/11/07 23:05, Koichi INOUE wrote:
井上です。
タッチバー付きMacBook Pro 2016ではVoiceOverの起動をどうするのだろうと
思っていました。ファンクションキーがあればcommand+F5なので、タッチバーで
はF5を確実に押すことができません。
以下のAppleVis(英語)の記事で、
VoiceOverのオン/オフはcommand+タッチID(タッチバー右端)のトリプルタップ、
タッチバーの操作はiOSのようなジェスチャーになる
といったことが書かれていました。
http://www.applevis.com/blog/apple-assistive-technology-macos/apple-provides-some-limited-information-how-new-macbook-pro-s
まだどこでも実物に触れないので心配事はいろいろありますね。