Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16725 Re: 16688] Re: パナソニック ディーがとiPhoneアプリ
- From: "Maruyama Hiroshi" <maru3.hiroshi@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 14 Dec 2016 23:27:46 +0900
丸山です。
DVDについては、あ一枚試しに見てみただけですが、挿入するとメニューが出るタイプなのか、タイトルを読み上げていました。
番組表や録画一覧などこういう可変文字列がこれだけ読めるのなら、設定画面のような固定のものが読めないわけはないのですが、
お勧め番組やチャンネル録画など、ほとんどのボタン操作が無音なのはちょっと残念ですね。
メディアアクセスのアプリは、予約の編集なやハードディスクの残り時間などもできるので、本当に助かります。
番組表の操作はまだ慣れませんが、検索昨日などもあるようなので、今度試してみたいと思っています。
-----Original Message-----
From: Aa [mailto:aa-bounces@xxxxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of T.Hori
Sent: Monday, December 12, 2016 1:37 PM
To: Apple Accessibility メーリングリスト
Subject: [Aa:16688] Re: パナソニック ディーがとiPhoneアプリ
丸山さん、皆さんこんにちは堀です
僕も前の機種ですがPanasonic のブルーレイレコーダを使っています。
レコーダー側の音声ガイドをもう少し充実させてくれればと僕も思いますが、iP
honeでいろいろと操作できるのは便利ですよね。
HDDの空き容量とかも確認できますしね。DVD関連のガイドもあると言っておられ
ましたが、どのようなガイドでしょうか。今の機種がDRW1000の時より増えてい
るのでしたらいいですけど、こう言うのって要望すれば増えるんでしょうかね。
それでは。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa