Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16530 Re: Suicaアプリへのチャージについて
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 27 Nov 2016 19:39:54 +0900
和久田です。
Millさま何度もすいません。
もう一つの方方は、
一度watch側のSuicaアプリを削除してiPhoneで使えるようにしてみてください。
そうすれば、Mill様がされた手順でチャージができます。
ただし、iPhoneにwatchで使っていたものをもどすときは、
iPhoneの、 wallet アプリを開いて、
Apple Payカードを追加から、Suica ぼたん に入ってください。
watchで使っていたSuicaの残高が表示されています。
後はそこを実行すれば、再びiPhoneの方で使えるように設定ができます。
iPhone側でチャージしたら、再びwatchで使えるようにもどしてください。
ちょっとめんどくさいですがSuicaにチャージはできます。
試して見てください。
>
>>MLの皆さん、こんにちは。
>>Mill です。
>>
>>先日、iPhoneのWalletアプリでApple PayとしてJCBの楽天カードを登録し、Suicaアプリでカードを新規作成する際に1000円チャージしました。
>>SuicaはApple Watchで使う用設定しました。
>>
>>ヤマトの営業所で宅急便を出す時の支払いで初めて使って「時計で支払いができた」と感動したところです。
>>ところが、このSuicaにチャージする方法がわかりません。
>>iPhoneのSuicaアプリではWalletアプリからチャージするようですが、それらしい項目が見つかりませんでした。
>>どなたかわかる方がおられましたら方法をお教えいただけないでしょうか。
>>よろしくお願い致します。
>>
>>_______________________________________________
>>Aa mailing list
>>Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>>http://nvsupport.org/ml//aa
>
>_______________________________________________
>Aa mailing list
>Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>http://nvsupport.org/ml//aa