Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16215 Re: 16213] Re: 16204] Re: バグを発見しました
- From: "Maruyama Hiroshi" <maru3.hiroshi@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 5 Nov 2016 13:58:48 +0900
丸山です。
OSのアップデートでは、フラッシュの大幅な書き換えが行われることで、通常とは異なった電力消費パターンになることも考えられ、
それによって容量の推定に誤差が生じるというのはさほど不思議なことではないと思いますが。
0%まで使ったのだから二度と再起動できないとか、7%残っていたはずなのにシャットダウンされたとしても、そういうものだと思った
方がいいような減少だと思うのですが。
大切なのはちゃんとシャットダウンして壊れないこと、充電すれば再起動できることです。
あとは、異常な加熱や発火をしない安全対策。
ぜんぜんスマフォとは関係ないけど、電池を扱う仕事に関わっている私の感想でした。
-----Original Message-----
From: Aa [mailto:aa-bounces@xxxxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of Sae14sato10ss@xxxxxxxxxxxxx
Sent: Saturday, November 05, 2016 12:41 PM
To: Apple Accessibility メーリングリスト
Subject: [Aa:16213] Re: 16204] Re: バグを発見しました
松田ですこんにちは。
色々と詳しい回答ありがとうございました。
私もそのような事は大体わかっているつもりですが、
今回の症状は、私のところでは、初めて見たような気がしましたので、報告させていただきました。
何度も書くのですが、今回の場合は、
OSの アップデートの後に、怒ってきた現象です。
今、周りの人に、同じことが起こらないのかと 聞いているところです。
なので、こちらでも、
同じ現象があったら、教えてもらうと参考にできます。
それでは失礼します。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa