坂本です。
VoiceOverの拡張音声が消えてしまう現象は、こちらでも遭遇しています。
ただしどういうタイミングで消えてしまっているのかは、いまいちわかりませ
ん。おっしゃるようにホームボタンでも消えますが、電源ボタン6回のVoiceOver
のリセットとかでも問題が出る場合もありますし、何かを読ませていたら突然声
がなくなってしまうこともあります。
日本語と英語の音声、例えばkyokoとsamanthaの組み合わせでよくおきるよう
に感じますが、じゃあsamanthaをTomにしたらおきないのかと言えばそうでもあ
りません。
最近は自分が割り当てている言語の音声、私の場合は日本語と英語の拡張音声
をすべてダウンロードした状態(Alexも含めて)にしていますが、この状態ではこ
こ数日消えて亡くなることはありません。
## そういうことを書くと、だいたい問題が起きるんですが…。
この問題は、日本語固有の問題ではなさそうなので、いずれ直るだろうと思っ
ています。
AppleVisには若干日本のユーザと状況が違いますが、すでにこんな記述があります。
The Accessibility Bugs in iOS 10 for Blind and Low Vision Users, From
Serious To Minor
http://www.applevis.com/blog/apple-ios-news/accessibility-bugs-ios-10-blind-and-low-vision-users-serious-minor
3. If one has multiple Enhanced Quality voices installed, on occasion
one or more of the voices may revert to the default variant and require
a re-download. The team member who has experienced this issue reports
that it has only occurred for them with the U.S. English Samantha voice,
which was positioned as a secondary language in the Rotor.
--
Mitsugu Sakamoto
e-mail: mitsugu@xxxxxxxx