坂本です。
感圧式、最近ではMacbookのタッチパットとかがそうだと言うのは聴いたこと
があります。
Androidの世界ではホームボタンがないデバイスもあるみたいだから、そう不
便にはならないのではないかと思っています。
それよりも、私はiPhone4でホームボタンが3ヶ月ぐらいですぐに壊れハードの
好感を、iPhone5では電源スイッチが買ってからすぐに壊れてしまう経験をして
いるので、これからはそれがなくなるのではないかとむしろ喜んでいるぐらいです。
On 2016/09/10 22:16, Y. Ogawa wrote:
こんにちは。熊本の小川です。
ホームボタンのニュース、私も気になりました。この「感圧式」というものは、たと
えていうならば、らくらくスマートホンで使っている画面タッチのようなものでしょ
うか。
今まで、Androidを使ってきて、物理ボタンがないことにも慣れてきましたが、その
反面、AndroidにあるGalaxyの製品の物理ボタンがうらやましく思ってきました。
とりあえず、新しいiPhoneの実機に触れてみたいと思います。
では。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa
--
Mitsugu Sakamoto
e-mail: mitsugu@xxxxxxxx