Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
15450 Re: スマホ用ゴールボールゲームアプリ!
- From: "y.sato" <d9i6tn@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 01 Sep 2016 13:35:56 +0900
みなさんこんにちは、神戸の佐藤です。
アプリをご紹介頂く場合は、Appストアーのアドレスを貼るか、正しいアプリ名を記して頂きたいです。
せっかくおもしろそうなアプリをご紹介して頂いても、見つけられなければ意味がありません。
ゲームのアドレスは下記の通りです。
https://itunes.apple.com/fr/app/enjoy!-para-sports-goal-ball/id1142068058?mt=8
On Thu, 01 Sep 2016 11:07:45 +0900 (JST)
H-Nishimura <mfba@xxxxxxxxxxx> wrote:
> みなさん、こんにちは。滋賀県のニシムラです。
> よろしくお願いします。
>
> みなさんはゴールボールという球技をご存じでしょうか…。
> 以前に比べると多くの方が「聞いたことあるよ!」とか、
> 「パラリンピック競技ですよね」と言ってくださいますが、
> まだまだ認知度は低いと感じています。
>
> そこで…ということでもないのですが、
> 日本財団パラリンピックサポートセンターの協力の元、
> 日本ゴールボール協会が監修した
> スマホ用ゴールボールゲームアプリがリリースされました!
> IOS版とアンドロイド版があります。
> IOS版はもちろん、appストアからも無料でダウンロードできます。
>
> また、以下のパラサポセンターのページからもダウンロードできます。
> https://www.parasapo.tokyo/app/goalball/
>
> 私はiPhone6のユーザです。
> ダウンロードしたゲームを起動したらボイスオーバーを切ってください。
> 音声の指示に従って画面をタップすると
> ゲームのホーム画面になりますので、
> あとは音声ガイダンスを聞きながら操作できます。
>
> なお、これは音声情報が大きな役割を果たすので、
> 両耳イヤホンやヘッドホンが必要になります。
>
> ゲームのモードは三つが用意されており、
> エントリーモードでは画面からいろんな情報が目で見て確認できます。
> サポートモードでは、画面から得られる情報は半分ぐらいになります。
> 最後のリアルモードでは画面は真っ暗になりますので、
> 音のみが頼りとなります。
>
> ゲームは、昔のファミコン世代を思い出させるような音楽と
> かわいらしい画面になっているようですが私は見えません。
>
> 私たち視覚障害者が使うための捜査上のクセというか、
> ちょっとしたコツとしては、
> 画面のボタンを選択する際には、ボイスオーバーは起動していませんので
> いつものダブルタップではありません。
>
> 指を画面に表示されたボタンに当てると
> 音声でボタンの名前をしゃべりますが、
> それを選択するには少し押し込むような操作で選択され、
> ポチッという音が出るようになっています。
> また、そのボタンを左右フリックするような指の動作でも選択できます。
> この際も少し指には圧をかけるような感じがいいと思います。
>
> ゲームは各モードで2勝すればレベルが上がっていきます。
> 最初はエントリーモードですが、いきなりリアルモードも選択できます。
> 1回のゲームでは攻撃と守備を2回ずつ行って勝敗を決します!
>
> 今回のゴールボールゲームアプリ!
> もしかしたら障害者スポーツを題材としたスマホ用ゲームアプリは
> 世界初ではないのか?とちょっと思っています。
> もし、この辺のことに詳しい方がおられたら教えていただきたいです。
> よろしくお願いします。
>
> 以上、このメールは転載を歓迎しています。
> ゴールボールの認知度アップにご協力いただければ幸いです。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa