梓さん、みなさんおはようございます。神戸の佐藤です。 梓さん、いくつか確認させて下さい。 1) iPhoneをパソコンに接続せずに、Windows10にインストールされているiTunesを立ち上げ、 メニューバーから編集-設定と開き、デバイス環境設定タブを選択します。左右矢印キーで移動出来ます。 注) バージョンによっては、このあたりの言葉に違いがあるかもしれません。 その中にある、 iPod、iPhoneおよびiPadを自動的に同期しない にチェックが入っているかどうか確認して下さい。 ここにチェックが入っていないと、iTunesを立ち上げてiPhoneをパソコンに接続すると、 自動的にパソコンと同期されてしまいます。 前にも書きましたが、前のデーターを新しいパソコンに移さずに同期してしまうと、 iPhone内の音楽や写真、動画などは全て削除されてしまいます。 こういったアクシデントを避けるため、まず上記を確認して下さい。 ここにチェックが入っていれば、適用または同期ボタンを押さない限り、勝手に同期されることはありません。 もし、iTunesにメニューバーがない、つまりAltキーを押しても反応がない場合は、何度かTabキーを押していって下さい。 メニューを表示というボタンがありませんか? ここでEnterキーを押すと、メニューバーが表示されると思います。 また、iTunesのバージョンは、メニューバーのヘルプからバージョン情報を選べば確認出来ます。 PC-Talkerには、ソフトのバージョンを確認するショートカットキーがあったと思いますよ。 このMLでも報告いただきましたが、iTunesの12.4以降はスクリーンリーダーでは使いにくいようですので、 もし12.4、あるいは12.4.1などでしたら、前のバージョンにバージョンダウンしたほうがいいでしょうね。 その場合は、またご質問ください。 2) 次に、iPhoneのミュージックアプリを立ち上げ、曲を確かめて下さい。 梓さんが以前使っていた時と同じですか? アーティストが欠けていたりしませんか? また、曲は500曲ほどあると書かれていましたが、それらを全てiPhoneに転送しているのでしょうか? 3) Windows7にある音楽データーは、500曲すべてがマイミュージック内のiTunes-iTunes media-music内に保存されていますか? 上記をご確認のうえ、ご面倒ですが教えていただけますか? 通常、僕が書いた方法で、新しいパソコンに前の環境が移されるはずなんです・・ > 「マイミュージックにある三つのitunesと同機しています、というメッセージが出ました。 iPhone一台につき、一つのitunesしか使えないけど、それでもやりますか、と聞かれたのでキャンセルしました。 これ、どういう意味なんでしょうね、僕にも意味が分かりません・・ とりあえず、お手数ですが上記ご確認いただけますか?