pula_sayal
僕の考えとしては、バックアップはパソコンで取りたいと思います。
わたしも、いずれitunesでバックアップをとらないと、とは思っていました。
パソコンと違ってiPhoneはコケる事が、ほとんどないので安心して
いるのもあり、なかなか実行していませんでした。
すとボイスオーバーが起動するのはご存じですか。
うっかりしていました。当初は駄目なものと思い込んでいました。
今度、試してみます。
両方というか、パソコンは復元時のパスワード、iPhoneはAppleIDのパスワード
、iCloudはiCloudのパスワードということではないかなと思います。
わたしの説明が悪かったようです。
itunesでバックアップをとる際に設定したパスワードが残る場所として
バックアップしたデータとiPhone内の両方というのだそうです。
ですから忘れると、このデータから復元もできないし
例えば他のパソコンに、このiPhoneのバックアップをとり直してもiPhone内に
保存されたパスワードが付属してデータが保存されるので、やはり
復元する際にはパスワードが必要になるという事だそうです。
それで初期化しか方法が無いというのでした。
この原理が、わからなくて、しばらく悩みましたがネットで調べたら上の事が
わかりました。
itunesでバックアップをしないというのでしたら初期化の必要はないと思います。