pula_sayal
家内のiPhone5sは購入後22ヶ月が過ぎてバッテリーが駄目になり交換と言う事で
appleに送り二日が過ぎて届き、見たら新品と思われるのが届きました。
当然、費用も支払いました。ドコモキャリアだったのですがアップル2年補償には
入っていませんね!と言う事でしたから。
アクティビティーとアイクラウド等の復元も済ませて終えました。
その際、IOSは最新でない為、最新を復元できないと出たので他を選択したのでした。
跡でIOSを9.31にアップしないといけないなあーと思って見たら既に9.31に
なっていました。
1時間以上は、かかったと思います。
下手すると2時間くらい、かかったかもしれません。ほぼ待っているだけですから。
上記の事は置いておいて今回びっくりしたのは下記です。
全てが終わり音楽等の音をiPhoneのスピーカーから聞いたら以前より
良い音質なのです。
家内も同感でした。
今、思い出すとアップルサポートが言うには初期化してから9.31にすると
アップデートした9.31とは違い別物になると言うのです。
とすれば納得できます。
わたしの6sと温室は大差ありません。
但しiPhoneのスピーカーから聞いた音だけですが。これ以上、吟味する気はありません。
気がある人は事故責任で、どうぞ!
但し万が一、届いた5sのハードが以前と違うと言う事も、あり得ますが。