Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
13324 Re: 物体と色を認識するアプリ
- From: "Sae14sato10ss@xxxxxxxxxxxxx" <sae14sato10ss@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 25 Jan 2016 09:42:24 +0900
おはようございます松田です。磯野さんこのアプリは時を読んだりすることも可能でしょうか。
道を歩いていて周りの景色を見るように端末を動かしたらどうなるのでしょうか。前から人が来たときにどう認識するのかなと思いましたので書きました。
私は常々思っていたのですが、フェイスTimeなりテレビ電話の機能を使ったサービスがあり、時刻表に端末をかざしたものをどこか別な人が教えてくれたり、歩いている時に隣にいるようにサポートしてくれるようなサービスでもできるのではないかと思っていたのですが、まだ内容ですね。
早くそんな時代が来ないかなぁなどと思ってます、それでは失礼します。
iPhoneから送信
2016/01/24 21:09、misono <misono@xxxxxxxxxxxxx> のメッセージ:
> misonoです。
>
>> Aipoly「Aipoly Vision」
>> https://appsto.re/jp/L9IU_.i
>
> 認識率はなかなかよく、タプタプシーは今や有料なのに対して、こちらは無料で
> 今のところ提供されているところを評価しています。
> 画像の説明の詳細度は、タプタプシーが上のように思いましたが、このアプリの
> 使い勝手の良さは、一度認識を開始すると、カメラが向いた先をその都度で読み
> 取ってくれる点かなと思います。つまり、リアルタイム認識を実行できるわけです。
>
> 読み取った物体の内容については英語です。これを、その都度日本語化するとな
> ると、Google翻訳などに通してという感じになるんじゃないかと思いますが、も
> うしばらくかかりそうですね。
>
>
>
> 本文は以上です
>
>
> ------------------------------------------
> Non visual Support www.nvsupport.org
> Check it!
> misono@xxxxxxxxxxxxx
>
> 以下引用のみ
>
>> On 2016/01/24, at 14:24:19, 藤川 敦志 wrote:
>>
>> こんにちは。福岡の藤川です。
>>
>> 知り合いから教えてもらったアプリです。
>>
>> 英語ですが、テレビ、カーテン、ティッシュ、マグカップ、襟巻き、顔など、いろいろと読み上げてくれます。
>>
>> 色も認識できるようですが、どの程度正確なのかはわかりません。
>>
>> Aipoly「Aipoly Vision」
>> https://appsto.re/jp/L9IU_.i
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa